【カフェ部】 高岡の隠れ家じゃない隠れ喫茶店「Salon 美・鶴(みつる)」
高岡市。街のまんなか、税務署のほぼ向かいに、しれっと、けれどしっかりそこにある。隠れ喫茶店のふりをした、堂々オープンな存在――それが「Salon 美・鶴(みつる)」。 (写真撮影:冨田実布) ぜんざいが、ただ事じゃない。...
高岡市。街のまんなか、税務署のほぼ向かいに、しれっと、けれどしっかりそこにある。隠れ喫茶店のふりをした、堂々オープンな存在――それが「Salon 美・鶴(みつる)」。 (写真撮影:冨田実布) ぜんざいが、ただ事じゃない。...
電車を見ながらくつろげるカフェ「小馬」 富山ガラス美術館の建物内にあるカフェ「小馬」。 ここでは、おいしいコーヒーやスイーツを楽しみながら、窓際の席から路面電車を眺めることができます。ゆったりとした時間が流れるこの空間で...
高岡市にある喫茶店「トワイス」。 名前の響きがなんとなくいいよね。おみそさんと現地で待ち合わせしていて、一足先についたわたくしは席について、メニューをパラパラ。 コーヒー、サンドイッチ、パスタ、ケーキ……ふむふむ。 どれ...
アート旅の最終日。 モーニングを求めて、かわら美術館の近くをさまよう朝。そこで出会ったのが「CAFE&REST パピヨン」。 昨日観た中村正義の展示。その中で目にした正義の母の名前、「てふ」。蝶。 そして今日訪れ...
児童文学作家の新藤悦子さんからのご縁で、先日突然豊橋美術博物館での「中村正義展」に行ってきた。 そのついでで向かった秋野不矩美術館。何年も前から行きたい場所ではあったので、ついでというには相応しくない熱量でしたけど。それ...