マッドハニーは効かない?トルコ産とネパール産の違いとおすすめの使用法!【THBEE】
マッドハニーは産地によって使い分けて! マッドハニー愛好家のみなさまにおかれましては、日々ぺろぺろしてご活用されていることと存じます。さぞかし毎日が充実していることでしょう。 マッドハニー未経験なみなさまにおかれましては...
マッドハニーは産地によって使い分けて! マッドハニー愛好家のみなさまにおかれましては、日々ぺろぺろしてご活用されていることと存じます。さぞかし毎日が充実していることでしょう。 マッドハニー未経験なみなさまにおかれましては...
ぱっと見の怪しさゼロ! 春ですね。花粉の季節ですね。みなさま花粉症は大丈夫でしょうか? わたくし花粉症ではないものの、春になると花粉症のような症状に悩まされる、はちみつ大好きな永遠のCBD初心者ほりたみわです。どうもズル...
CBN420mmクッキーでぶっ飛びました…… どうも、おみそです……。昨日の午後CBNクッキーを食べたおみそです。よく知らないまま、1時間くらいで全部食べてしまったおみそです。あの後、ものすごいことになりました。 改めて...
超超人気のCBN420mmクッキー! どうも、自他共に認める宇宙一の写真家、おみそです。 何ヶ月か前から敏腕営業マンほりたさんがCBDだかCBGだかなんだかとうるさいなあなんて思っていたけれど、気がついたら洗脳されていて...
これはH4CBD効果なの……? マッドハニーラバーズのみなさまごきげんよう。はちみつ大好きほりたみわです。 今回は先日のマッドハニーの上位版(なのかな?)をぺろぺろしたお話です。 親方と一緒に2回チャレンジしましたところ...
はちみつ大好きなみなさまこんにチル。はちみつ大好き歴いかほどか忘れてしまうほどに、はちみつ大好きなわたくしほりたみわです。たぶん10年くらい。 ある日、CBD関連のツイートに混じっていたマッドハニーのプレゼント企画。 是...
CBDがちょっと気になってきたけど、まだどことなくおっかなくて手が出せないみなさまこんにチル。CBDの有用性について全力で説いていきたい永遠のCBD初心者ほりたみわです。どうもどうも。 今回はCBD初心者といいますか、気...
親方、今日もお仕事おつかれさまです!永遠の子方、ほりたみわです。最近はもっぱら屋根の上です。 今日はついついがんばりすぎてしまいがちな親方に、身体にやさしいCBDのグミをご紹介したいと思います! 親方聞いてください。こち...
チャイを妥協したくない!でも簡単においしいチャイが飲みたい!という方におすすめ! 何かと忙しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか。リラックスしてますか? 忙しい時こそリラックスしたい!そんなあなたに、レンジで約3分!忙し...
お茶で癒される瞬間を体感してきました 春ですね。出会いと別れ、新生活の始まり……あれこれバタバタしそうな季節。そんな時にこそ、ゆったりとしたひとときを過ごしたい方におすすめしたいのが「バタバタ茶」です。 名前からしてバタ...
身体の調子に左右されるのがめんどくさい… めんどくさがりの皆様、今日も元気にめんどくさがってますか? めんどくさがりを拗らせて生きるのがめんどくさくなったりしてないですか?死んでも来世があるので安易に命を絶たないでくださ...
現代版兵糧(ひょうろう)で最強ボディに!! 以前書いたオートミールクッキーの作り方とその効果、あれもすごく良かったんですが、今回はひょんなことからあのオートミールクッキーがさらにパワーアップしてしまったのでご報告させてく...
各種ごぼうチップス vs れんこんチップス!!一番おいしいのは… 全国のチップスファンのみなさまどうもこんにチップっす!(謎の挨拶)チップス食べてますか?チップス大好き…でもないわたくしほりたみわです。でもれんこんチップ...
にがにがあまあまずっぱい!ずっチョコ!濃甘! 本日から発売!コメダ珈琲店の人気デザートドリンク「ジェリコ」の期間限定メニュー、抹茶ミルクとリッチショコラを飲んできた!というか、食べてきた!やっぱりジェリコは「食べる」がふ...
岐阜県のお土産 飛騨牛ハンバーグカレーを食す 全国のお土産ファンの皆様こんにちは。皆様が旅先で最高のお土産をチョイスできるよう、お土産のレビューをしたいと思います。 今回のお土産は、飛騨牛ハンバーグカレー(680円也)で...
インドロックダウン中で衝撃不足のあなた(わたくし)へ インドのロックダウンが延長されておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。インドの何かしらが大好きなほりたみわです。何かしらというか、インドというと神様や食べ物、...
スーパーで買った粽がおいしくてお店に突撃したら撃沈した お餅好きのみなさまこんにちは。お餅天国、富山県在住のほりたみわです。 今日はスーパーで買った粽(ちまき)があまりにおいしくて製造しているお店に突撃したら、この上なく...
大人気アイス「ガリガリ君」の新商品! ファミリーマート限定・数量限定の「ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス」が2019年8月6日に発売されました。 抹茶アイスにマスカルポーネ味かき氷とチーズソースを包み込むことで、抹...
山梨県民の憩いの場所とは富士アイスである! 先日、会社のマダムと大判焼き(今川焼など呼称は様々なやつ)の話題で盛り上がった結果、思わず食べたくなってきた私は、山梨県民にお馴染みの「富士アイス」に行ってきました。 富士アイ...
餅は餅屋ってこういうことだったのか… 今日、10月10日はおもちの日だそうです。知ってましたか?わたくしさっき知りました。そうとも知らず今日おもちを買って食べました。おもちの神様に愛されてますたぶん。といいますか、ただの...
おいはらのお餅がすごい もうずいぶん前になりますが、北陸のお餅食べ比べしたことを覚えていますでしょうか。 こちらの記事ですね。まだ読んでない人は読んで。わたくし、あれでずいぶん食べ比べた気になって、もう北陸のお餅のことな...
“白くま”と言えば、“センタン”なんです。 鹿児島発祥の氷菓『白くま』。 かき氷の上に加糖練乳をかけて缶詰などの果物を盛り付け、その上に小豆餡を載せたものである。鹿児島市が発祥の地で、市内の多くの喫茶店や飲食店で提供され...
新年に買いそびれたラインケーキをゲット!!! みなさまもうすっかりお忘れかもしれませんが、わたくし新年早々後悔したことがありまして…。 それはこちら。 ラインケーキというパッケージも中身の味も気になってしょうがないお菓子...
北陸銘菓…いろいろと衝撃でした 富山県のスーパーにはやたら魅力的というか衝撃的なお餅たちが並んでいるので、片っ端から食べてみました。他にもまだまだあったので今後食べたらここに追記していくかと思います。 こんぶ餅 お餅とこ...