【超簡単】裸足になるだけ!アーシングで免疫力アップ!!
裸足になるだけで免疫力アップ…だと!? 新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言が全国的に発令され、外出自粛、テレワークが広がるなか、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?どうもほりたみわです。 先日…
裸足になるだけで免疫力アップ…だと!? 新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言が全国的に発令され、外出自粛、テレワークが広がるなか、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?どうもほりたみわです。 先日…
筋トレは続けやすさが大事! たるんだお腹のみなさまこんにちは。春はそこまで来てますよ。そのままでいいんですか? よくないですよね。そんな方におすすめしたいアプリがこちら「プランクワークアウト」です! プランクチャレンジ&…
日焼け肌は内側と外側からケアして楽々キレイに復活!! 夏ですね。焼いてますか?焼けちゃいましたか? 今日は焼けちゃったお肌を少しでも早く回復させる方法についてご紹介いたします。 先日から日本海の楽しさにハマり、うきわまで…
暑い夏も冷やしすぎてはダメ!!体温を上げて健康に過ごしましょう みなさまこんにちは。体温管理士をしております、金井文子と申します。今日はしばらく続く暑い夏を元気に過ごすための健康法についてお話をしていきたいと思います。 …
ぬか玄ですべすべ&軽々! ぬか玄を飲んだら1時間でお肌がしっとりすべすべ! こんなのちょっと信じられないじゃないですか。自分でも勘違いかなって思ってみたりしたけど、触るとどうにもすべすべなんですよ。なんなのぬか玄…
私はこれでタバコを止めました(古)ニルドーシュで楽々禁煙! 人生半世紀を過ぎてくると、そろそろ心身ともにしっかりとメンテナンスが必要だなということで、ついにタバコをやめることにした。この一年弱でライフスタイルにしろ、生活…
今回はみんなのレポートも! なんだかんだ、ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガを継続して半年になりました。 今回は自分の変化だけではなく、他の人たちの変化についてもご報告したいと思います。といいますか、mugazineメンバー…
ニッカ地下足袋登山部万歳! 「ニッカ地下足袋登山部」という地味にハードルの高い部が発足しました。ニッカと地下足袋で登山をしようという部です。 部員は8名集まったものの、住んでいる場所が日本各地バラバラなのでみんなで活動す…
我が家にアシュワガンダが仲間入り! 先日、トリファラとモリンガの追加注文をするついでに、アシュワガンダというインドハーブのサプリメントを購入してみました。 まだ飲み始めて一週間程度なのでなんらかの効果を実感しているわけで…
さすがのインドパワーを実感中。 2017年の12月から約半年間、我が家では夫婦でトリファラとモリンガのサプリメントを飲み続けています。 私自身の腸内環境の改善・旦那の脂質異常症の改善を目的として始めたわけですが、サプリに…
やり続けて5ヶ月…あのメケヤマさんも始めた!! 今年に入ってから、できるだけ毎日やることを目標に続けてきたクリヤー・ハタ・ヨーガも気づけば5ヶ月経過。 続けていくことで、身体が引き締まったり、あらゆる感覚が増したり、睡眠…
六晶石の効果と特質について すっかり忘れておりましたが、以前「昇仙峡クリスタルサウンド」に行ったときにこれ撮ってきてたんですよ。六晶石の効果と特質。 わたくしこういうの全然気にしないでとにかく使ってみちゃうタイプなのです…
休むことで見えてきたこと 今年に入ってから毎日ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガをやるといって継続してきましたが。が。4月はクリエイターEXPOだったり、ウェブメディアびっくりセールだったり、石川県に行ってたり…
オージャスを意識すると食生活が変わるかも 美容は健康から!といつも言っておりますが、そのためにとっても大切なのがこの「オージャス」です。 「オージャス」というのは、インドの伝承医学アーユルヴェーダにある言葉で私たちの内に…
信じていないメケヤマさんにも変化が 先日、クリスタルサウンドで買った六晶石。丸い方です。黒いのはトルマリン。六晶石否定派のメケヤマさんにも笑っちゃうくらい変化がありましたのでお知らせいたします。※個人の感想です。 「買う…
ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガを3ヶ月!ビフォーアフターがこちらです のっけからアップのお写真ですみませんね…ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガを今年に入ってから3ヶ月やり続けてどうなったのかというご報告です。月末ですからね…
腸内環境を整えてくれる嬉しいハーブ!…なんですけどね すごく嬉しい効能いっぱなんだけど、どうにも味というか香りがすごいフェンネルシードさんのお話です。 インド料理屋さんのレジ横に置かれているなんだかカラフルな粒…見たこと…
48時間は言い過ぎですが、一日中フルスロットル!! 釣りなタイトルと画像にしてすみません(釣れるかどうかはさておき)。1日は24時間です。1日が48時間だとしたら、カウント間違えてるだけかと思います。でもほんと、これをや…
簡単!おいしい!!チャイのつくりかた チャイっておいしいですよね。インドをはじめとしたアジアで好まれているポピュラーな飲み物。気づけばあちこちにあるインド料理屋さんや、スタバなどのお店でも飲むことができるようになりました…
さすがインドとしか言いようがないです アーモンドカジャルを使い出して数ヶ月。ドライアイにめちゃ効きます!※個人の感想ですからね。 ただし。さすがインド。アイメイクすごいじゃないですかインドの人って。まあもともと顔が濃いっ…
身体のかたさは心のかたさ ヨガを継続していくことで、「ストレスって意外と自覚がないもの」なんだなってことがわかりました。自覚していれば解消のしようもありますが、自覚がないほどに日常化しちゃってるストレスが日々たまって疲労…
1か月でここまで変化するとは思いませんでした。 ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガをまじめに続けて1か月経ちました。 「まじめに」とつけたのには理由があります。これまではDVD再生するのをめんどくさがって記憶を頼りにやってみ…
インドですもんね。効きそうな気がします。 毎度おなじみのサフランロードでお買い物してたんですけどね。以前はチューブのカイラシュクリームを買っていたのですが、すごく良いんですけどチューブだとクリームの質的に使いづらくて今回…
「早起き」するだけで時間に追われなくなる! 「時間に追われる」って言いますが、あれってどういうことか考えたことありますか? 時間って同じように流れてるはずなのに、どうして追われるって思っちゃうのか。一言でいうなら「つめこ…