睡眠の質をあげようとCBNを買ったはいいが、いつもむせることが悩みだったおみそです。どうもこんにchill(この挨拶使ってみたかった)。
「悩みだった」……過去形なことにお気づきでしょうか?
実は大麻の日4月20日にVapeMania恵比寿店へお邪魔した際に、ずっと気になっていた低電圧バッテリーを購入してみたんです。
せっかく店舗にいってるのに、試せるかどうかも聞かなかったのですが、まあ試さなくても買いですよアレは。お陰でむせることはなくなり、喉に優しくて、より美味しく吸えるようになりました。
ほりたさんにおすすめしたら光の速さで買ってレビューしてくれましたが、本当に何でもっと早くこれを使わなかったのかと思うくらいに良い商品です。詳しくは記事をご覧ください!
大麻の日だよ!全員集合!
4月20日といえば大麻の日。420は大麻を表すスラングらしいです。
アメリカやカナダの大麻使用者は、420を由来として、毎年4月20日にマリファナを摂取し祝うために集うことから、同日をマリファナデーと呼ばれる
ウィキペディアより抜粋
日本では違法ですし、大麻草の成熟した茎や種子のみから抽出・製造されたCBD(カンナビジオール)を含有する製品でお祝いしてきました。
この日はVapeMania恵比寿店が何やら楽しげとの情報を、むがじんのCBD特攻隊長ほりたみわよりゲットしたので行ってきました。ほりたさんこそ行くべきですけども、なんせすっかり富山県民ですので代わりに都民のおみそが拙いレポを書いていこうと思います。
VapeMania 恵比寿店の420 Partyへ行ってきた!

VapeManiaと言えば皆さんご存知、CBD並びにCBG、CBNなどなど、オリジナルの製品もあり、高品質で初心者でも安心して買い物ができるブランドです。
都内には上野の本店と恵比寿に「VapeMania CBD Dispensary Lounge 恵比寿店」というショップがあり、CBD製品を購入したり試したりすることができます。
オンラインショップが充実していますが、どんな味なのか分かりませんから色々試せるのは非常に良いですね。上野店には何度か行ったことがあるのですが、恵比寿店はなかなか寄る機会がありませんでした。
JR・地下鉄日比谷線の恵比寿駅から徒歩3〜5分ほど歩き、ビルの8階にお店があります。
なお、8階エレベーターを降りて中に入るとカフェがありますが、そちらはHemp Cafe Tokyoという別のお店なのでご注意下さい。扉入ってすぐ左手にある階段を上がった場所がVapeMania恵比寿店です。

お店に入ると目の前にドドン!とガチャが。上野店でも引きました。

そしてお馴染みのVapeMania代表の弓削さんが!ご無沙汰しております。おみそのことを覚えて下さっていて嬉しいです!DJ姿がハマりすぎです。



CBDドリンクを注文して無料のガチャを引いてみると、AZTECのサプリメントが当たりました(ずっと「アズテック」だと思ってたのですが、「アステカ」なんですね。恥ずかしい)。

なになに、「CBDをメインにLテアニン、GABA、乳酸菌を配合した独自の”パフォーマンス・ミックス”を開発。アスリートのみならず、ストレス社会で生活している全ての方のライフスタイルをサポート致します」だそうです!
サプリメントは未体験なので、飲み続けてみてどんな変化があるか楽しみです。