ストレス!緊張!不眠!そんなときはVapeMania CBN「Jack Herer」でスッキリ!【CBN】

いろんなものから解放されてスッキリしたい時におすすめ!

4月になって新生活が始まりましたね。新しい生活には慣れましたか?

新生活ってワクワクはもちろん、慣れないことに対する緊張やうまくいかないことへのストレスもあったりしますよね。あれこれ気になりだすと夜眠れなくなったりもしませんか?

そして、睡眠時間が少ないと頭が回らなくなって、いつもならできてたことができなくなったり……。

緊張やストレスは不眠をまねき、不眠から心身の不調が起きてどんどん悪循環な日々になりかねません。

今回はそんな悪循環に陥らないためにおすすめしたいCBD……ではなくCBNをご紹介させてください。

VapeMania CBN「Jack Herer」です!

……あああ!どうも!ご挨拶遅れました。わたくし好奇心の塊、いつでも新生活みたいな人生を歩んでおります、永遠のCBD初心者ほりたみわです。

好奇心の塊であれこれやりたいことをやるため、心身に関してはかなりマニアックにケアしております。

子供の頃の喘息、糸球体腎炎から始まり、うつ、パニック障害、境界性人格障害等、心も身体も病弱だったわたくしも今ではすこぶる健やか。

そんなわたくしがこのCBN「Jack Herer」をおすすめする理由は大きく3つ!

  • 夜吸えば翌朝スッキリ!
  • 安眠を邪魔しない香り!
  • 慣れれば日中も使える!

以下詳しくご説明していきますね。その前に少しだけ。

そもそもCBDとかCBNってなんなの?

CBDとかCBNってなんかあれでしょ?麻の。けどちょっとよくわからない……という方にさらりとご説明いたしますね。

カンナビノイドというのはアサに含まれる化学物質の総称。そのカンナビノイドの種類にCBDやCBN、CBG、THC等……いろいろあるんです。

で、カンナビノイドの種類によって機能が少しずつ違うんですが、CB〇の〇の部分をこのように覚えていただくと忘れにくいかと。

CBD(大丈夫のD)
CBG(がんばれるのG)
CBN(ねんねのN)

何かしら不調で大丈夫じゃない時にはCBD。

集中したい!ここぞ!っていうがんばり時にはCBG。

眠りたいのに眠れない時にはCBN。

そんなふうに使い分けていただければ健やかな日々が過ごせます。

で、今回はねんねのN、CBNでございます。

vapemania728*90

VapeMania CBN「Jack Herer」

2022年2月リリース。抗菌・抗ウィルスや抗炎症作用を持つテルピネンと黒胡椒やラベンダー、ローズマリー等にもよく含まれるβカリオフィレンと二つのテルペンを最も多く含有するJack Herer。

新しい品種ではなく、20世紀中に誕生したオランダ生まれのサティバストレインです。実は、同姓同名のラテンアメリカ人であるJack Herer(1939-2010)をリスペクトして名付けられたもの。

VapeMania HPより

ちょっと待って!サティバストレインって何!?ってなりますよね。

まず、ストレインというのはここでは品種のことを指します。

そして品種についてはインディカ、サティバ、ハイブリッドの3つに分類されます。

で、それぞれのざっくりした特徴として

インディカはリラックス
サティバはクリエイティブ
ハイブリッドはいいとこ取り

なんですが、それでも覚えられそうで覚えられませんよね。そんな時は

「リラックスしてもインディ(す)カ!?(ダジャレ気味に)」

「クリエイティブなら即サティバ!(やや韻を踏んで)」

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。