
今回α7Rにつけたのは……、実は、前回と同じレンズである。
前回の「ぐぐっとマクロ」を組み替えると今回の「ふわっとソフト」になってしまうのだ。
ニコンのおもしろレンズ工房というのはいろいろと挑戦的だ。
なんとなくネタ枠っぽさがあるレンズだが、なかなかエモに訴えかける写りをする。
克明に写ることばかりがいいことでは無いと改めて思う。


今回α7Rにつけたのは……、実は、前回と同じレンズである。
前回の「ぐぐっとマクロ」を組み替えると今回の「ふわっとソフト」になってしまうのだ。
ニコンのおもしろレンズ工房というのはいろいろと挑戦的だ。
なんとなくネタ枠っぽさがあるレンズだが、なかなかエモに訴えかける写りをする。
克明に写ることばかりがいいことでは無いと改めて思う。