【エネル原人出演】多神和の無我夢中人生が放送!

多神和の無我夢中人生、放送される

食欲の秋、芸術の秋、エネル原人の秋……みなさまにおかれましてはどのような秋をお過ごしでしょうか。

何かと放送されてしまうわたくしの人生。
50歳を目前にご紹介いただきました無我夢中原人の多神和です。どうもどうも。

そうです、わたくしがエネル原人です。

エネル原人とは

エネル原人をご存知でしょうか。高岡ケーブルネットワークの「Do you know エネル原人」という番組がございましてね。

何かに夢中になっていたり、努力しているエネルギーを発散中、または発散するであろう人を「エネル原人」と呼びます!
エネル原人研究所では、高岡に住んでいる「エネル原人」を発見するため、所長を先頭にスタッフが日夜調査、研究に励み「エネル原人」の存在をお知らせしています。(公式HPより

……という、高岡に住んでいる「むがじん」な人たちを見つけて放送する楽しい番組。

ことの発端はおみそさん

エネル原人に出演するきっかけとなったのは、何を隠そう、むがじんでも活躍中の「宇宙一の写真家」冨田実布ことおみそさんのエネル原人出演でした。

そしてその後の総集編の収録の際に、わたくしもおみそさんにお呼ばれしまして、サテライトスタジオに行きましたところ、車所長から出演のお話をいただき。

断る理由もないので喜んでお受けさせていただきました。

ほりたみわじゃなく「多神和」で初登場!

ほりたみわではなく、多神和(たみわ)として出演させていただきました。

これまで「ほりたみわ」としてイラストや漫画を描いてきましたが、高岡に移住してからは「かみさま」をテーマに、多神和という名前で絵画や言葉を発表するようになりました。

「ほり」は旧姓、「たみわ」は本名……ではないですからね!でもいまは多神和が、今のわたくしそのもの。

番組では初めて「多神和」としてカメラの前に立ち、「かみさまの声」を聞くアーティストとして紹介されました。
おみそさんとわたくし、並んでエネル原人になれたことが、なんだか運命的……!!

「無我夢中原人」は11月1日(土)から放送!

エネル原人 第127回
「無我夢中原人を探せ!」 は、11月1日(土曜日)から放送です。

今回調査するエネル原人は、
高岡に移住しアーティスト活動を行っている多神和さん。
岡山県出身の多神和さんは、
イラストレーターとして東京と山梨で活動した後、
2018年に富山に移住。
「かみさま」をテーマにした絵画や漫画、言葉などを発表するアーティスト活動を行っています。
番組では、
高岡に移住したきっかけについて話を聞くほか、
御旅屋人マーケットなどのイベントで人気の『透視体験』もレポーターが挑戦します。

人気の『透視体験』にガチ挑戦!何が見えた!?

どんな内容になってるかは、実際の放送をご覧ください。
YouTubeでも観れます。

とにかく楽しかった!

調査員の中山さんとおみそさんのおかげで終始楽しい収録で、編集された動画を観るのも楽しみで待ち遠しいほどでした。

「笑いが止まらない収録でした。放送見たら絶対笑うよ!」

リテイクなしの一気撮影!カメラを止める瞬間はあったけど、「こんなにスムーズに進んだの初めてかも!」ってケーブルテレビの人にも驚かれておりました。

中山さんも何度も「これ、放送して大丈夫ですか!?」ってツッコんで、収録中もみんなの笑い声で埋め尽くされて……こんな楽しい収録は人生初でした。

放送見たら、きっとあなたも「エネル原人」になりたくなるはず。

まとめ

高岡に来て、むがじんを始めて、こんなふうに見つけていただけるなんて。わたくしを拾い上げてくださったことに感謝……!!!本当にありがとうございました。

50歳を目前に、「無我夢中」という生き方を形にしてもらえたことが本当にうれしいです。

「無我夢中」という言葉は、ただのキャッチコピーではなく、いまを全力で生きる人の姿そのもの。高岡でもこうしてむがじんを続けてきた日々が、ひとつの映像になりました。

どうぞ、あなたの中の「無我夢中……エネル原人」も大切に。

おまけ。制作秘話というか裏話はおみそさんが記事にしてくれているので乞うご期待!

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ/多神和(たみわ)
「多神和」と書いて、たみわ。 一人であり、たくさんであり、かみさまたちの和を映す存在。 イラスト・漫画・張子・熊手・Reboot™・神ノ貌など、“祈り”と“観察”をもとに表現を続ける多層的クリエイター。 かみさまや犬、無機物とも会話しながら、目に見えないものを形にしている。 Reboot™では、自責の迷路から抜け出すナビゲーター。 「かわいさ×ヤバさ×祈り×爆発×余白」の世界観を軸に活動中。