あっという間にいなくなるから、気になったら迷わず買って!!
高速バスで旅をするようになってからというもの、SAで出会ったご当地ベアを連れて帰ってきては腰にぶらさげております。だってかわいいんですもの。
そしてかわいこちゃんがいたら「また今度買えばいいや」などと思うことなく、その場で買うことを激しくオススメします。理由は後ほど。
ご当地ベアの出没場所
ご当地ベアは高速道路のSAによくいます。そこのSAでしか買えない限定ベアもいます。あとはお土産屋さんにもよくいます。お土産でANAの袋に入っていたベアもいたので(鹿児島しろくまベア)空港にもいるようです。
山梨のあれこれベアが甲府のイオンモールにいたりしたので、お土産売ってそうなイオンモールも要チェックです。
ちなみに石川SA限定が高尾山天狗ベア。さっきのお写真では左から2番目のベアです。
そしてこの天狗ベア買ったのずいぶん前のことなのですが、今はかなり様子が違う天狗ベアになっているようです。
(全国ご当地ベアHPより)
あらやだ美白!これはこれでかわいいじゃないの。羽根までついちゃってるし。
ご当地ベアはどんどんリニューアルするんです
高尾山天狗ベアもそうですが、岐阜限定のさるぼぼベアも気がつけばリニューアルされていました。
こちら左にいるのがさるぼぼベア。よく買っているものとサイズが違いますがデザインはほぼ同じです。最初のお写真一番左にいたベアがさるぼぼベアです。
ところが翌年お土産にさるぼぼベアを買おうと思ったら…。
あれ…?なんだか手抜きシンプルになってる?あきらかに前のバージョンのほうがさるぼぼらしくてかわいかったんですけど…。