【見つけたらラッキー!?】あなたのおうちにもいるかも?げぼげぼさんの新種を発見!!!

げぼげぼさんはかわいいんです

ちょっと怖そうに撮ってみました。

みなさま、ご存知ですか。げぼげぼさん。正式名称がわからず、我が家で勝手に命名されました。

調べたところ、バッグクロージャーというらしいですね。画像検索では平面的なものが出てきちゃうのでやっぱり正式名称はわからないですね。げぼげぼさん。

(追記:この記事を見て、おともだちが正式名称を教えてくれました。「コニクリップ」だそうです!みっちゃんありがとう!大感謝!)

どうですか。げぼげぼさん、かわいいでしょう。色やお顔がさまざまなんです。

なぜげぼげぼさんなのか


お名前の理由が気になりますよね。こういうわけです。こんなふうにげぼげぼされているので、げぼげぼさん。そのままですね。

げぼげぼさんの生息地


げぼげぼさんはここにいます。食パンやにんにく的な袋をがんばってとめてくれています。

今回発見された新種のげぼげぼさんは先日矢部太郎先生からいただいた、伊勢丹バナナの袋をとめていました。

我が家のげぼげぼさん紹介

同じ種類のげぼげぼさんでもかまわずいらっしゃいませしているので、ゆるゆると数年かけて集めておりますが、30を超えました。いろんな色があって、同じ型でも微妙にお顔が違います。

鳥タイプのげぼげぼさん


こちらは鳥タイプのげぼげぼさん。くちばしがとてもかわいいです。この鳥っぽさにやられてげぼげぼさん集めが始まりました。

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。