ミニチュア本の中身を実物と比較してみた【豆ガシャ本 花とゆめ 50周年記念】
豆ガシャ本の可愛さに夢中なおみそです。ごきげんよう。 先日、巣鴨で起きた奇跡によって大好きな作品のミニチュア版を手に入れました。どうやら中身は特別編集版ということらしいですね。 せっかくなので実物と比較してみます!!! ...
豆ガシャ本の可愛さに夢中なおみそです。ごきげんよう。 先日、巣鴨で起きた奇跡によって大好きな作品のミニチュア版を手に入れました。どうやら中身は特別編集版ということらしいですね。 せっかくなので実物と比較してみます!!! ...
ニッコールレンズが続くが、今回α7Rにつけたのは、Micro-NIKKOR 200mm F4。 望遠ハーフマクロということで、それなりに重いし取り回しはよくない。 というわけであまり持ち出していなかったのだが、このデザイ...
mugazine(むがじん)×文字=むがもん。ルールはたったひとつ、文字のみであること。 自分で自分の価値を下げていたことに気づいた話 写真の仕事を始めたのは20歳の頃。 宝塚が好きでこの世界に飛び込んで、初めての撮影は...
艶気。つやけ。ではなく「いろけ」と読んでください。 それは、美麗なドレスを身に纏って色っぽいではなく、はたまた布面積が少ない衣服を着て(あるいは着てなくて)セクシーどうこうとかいうでもない。 「溢れ出てしまう」魅力。そし...
この7月に北陸に引っ越して早5ヶ月……ようやくこの季節が来た。 冬の澄んだ空気で山々がよく見えるこの季節を今か今かと待っていた。美しい立山連峰がそこら中から見えると、いつだって誰だってテンションが上がるはずだ。 しかし、...
今回の個展、前回以上に細部を見てほしいんです。 細部「も」じゃなく、細部「を」見てほしい。細部「こそ」が、この作品の真実なのかもしれません。 神は細部に宿る って言いますが、今回は想像以上に美しいことになってます。 ほん...
α7RにNIKKOR-P Auto 105mm F2.5をつけてみた。(正確には10.5cm表記) NIKKOR 105mm F2.5は一眼レフが出る前からあったレンズで、かなりロングセラーだった。 実は一眼レフの時代に...
東京都美術館で田中一村展がやっているのをご存知でしょうか。恥ずかしながら彼のことは全然知らなかったのですが、ここ最近で一番すごい画家でした。 会場内の撮影可能な場所がほとんど無かったので写真は少なめですが、行ける方には是...
Holga Lens 25mm F8 をα7Rにつけてぶらつく。 有名なトイカメラ「Holga」の名を関してるだけある、ふざけた写り。 全部プラ製だからすごく軽いし、ピント合わせもあんまり考えなくていいので楽ではあるが。...
今回はZoom NIKKOR Auto 43-86mm F3.5。(ボディはα7R) 国産一眼レフ用のズームレンズとして初めて市販されたものであり、世界的にもズーマー(フォクトレンダー)の次、2番目じゃないだろうか。 今...
平野より異世界へ 知り合いの車で連れてこられた先は、田んぼの中の一軒家。そう、それは、どう見ても民家であった。 富山県砺波市は、散居村の風景で有名なところである。広大にひろがる砺波平野の中に、ぽつ、ぽつ、と民家が点在して...
今日のレンズはlensbabyより、twist60。 ペッツバールレンズを基に、グルグルボケを強調して作られたというレンズだ。 HELIOS44なんかよりずーっと大変なことになっている。 実は、絞り込んでもいい感じの写り...
α7RにOLYMPUS S ZUIKO MC AUTO-ZOOM 35-70mm F4をつけて、朝の散歩。 正直、古いズームレンズはあんまりノらない。なんか野暮ったく感じてしまう。 ちゃんと写らないわけじゃないけど、頑張...
こんにちは!おみそです。 前回に続き、友禅作家の春風さんにお話を伺いました。友禅染で作られたピアスの制作風景を交えながらインタビュー後編をお届けします! 「好きなこと」をとことん追いかけた彼女のエピソード、ぜひ楽しんでく...
もうかなり旧式になった初代α7Rを持って、夜の散歩。 拡張感度のISO25600とかで撮ってるので、ヤバいノイズがバリバリでかっこいい。 デジカメのノイズも機種ごとに違っていて、お気に入りを探すと大変なことになる。 今回...
急に哲学的な話になりそうですけどね。 絵を描いていて思うのは「自分」が描こうとすると描けなくなるなあということです。 かみさまの絵筆 「誰かに、何かに描かされている」とも思わないんですが、大いなる何かに「描かせていただい...
イナガキヤストさんと国泰寺が贅沢すぎたお話 「富山の本気」と聞いて浮かぶのは写真家イナガキヤストさんか小矢部の天才写真家、菊池あきしかいませんよね。今回はイナガキヤストさんのお話です。 高校時代に写真部を復活させた言い出...
今日のお菓子は麦こうせん 今日のお菓子はこれ。大麦の香りゆたかな打ち菓子、「麦こうせん」である。「麦こがし」とも言う。甘い。 見かけは、煉瓦をいろんな形に切ったみたいな感じ。意外と細かい模様もちゃんと入っていて、並べると...
排熱日記が更新されなかったのは、「熱」が出てなかったから? そういうわけでもないのですが、ひたすらに燃料を投入する日々でした。そしてぶすぶすぐつぐつと燃えてるのか煮えているのか焦げているのか……自分の中でもどう処理をすれ...
若鶴酒造の「三郎丸蒸留所」。北陸唯一のウイスキー蒸留所であるらしい。見学には予約が必要だけど、売店の利用だけならいつでもできる。と言っても僕はほとんど飲酒をしないので、他に何か美味しそうなものは無いかと店内を見回ってみた。そこで見つけたのがこの酒粕ティラミスである。
大阪土産「岩おこし」 今日のお菓子はこれ。たまたま入った大阪のデパートでめぐりあった、岩おこしである。小さくなって大袋に入ったものも売っていたのだが、やはり、かまぼこ板ほどの大きさのものが整然と並んだのがかっこいい。お土...
GUCCI COSMOSはその宇宙を全力で楽しんで! GUCCIを愛するみなさまこんにちは。GUCCI COSMOSが上海とロンドンを経て、ついに日本でも開催されましたね。 なぜ京都なんだろうとふんわり思っていたところ、...
突然ですが、9月27日は何の日でしょう?そう、山口の藩士・高杉晋作の誕生日ですね! え?だから何って?いやあ、最近出会った着物アーティストさんがなかなかの高杉晋作フリークでして。あまりの無我人っぷりに、話を聞いていたら私...
雨のアイス こんな土砂降りの日に、ジェラートを食べた。 2024年の8月17日、今日の富山県西部は突然の大雨に見舞われ、厚く垂れこめた薄灰色の雲からは、ひっきりなしに大粒の水滴が流れ落ちている。 そんな中、僕は古い商店街...