【GWは無理かも】富山のパワースポット洞杉群は6月以降がおすすめ!
富山にもすごい杉の木がありました 杉の巨木といえば屋久杉を連想しがちですが、富山県にも巨木群があるのです。魚津市にある洞杉群をご存知でしょうか。わたくし富山に来るまで知りませんでした。 立山山麓の片貝川上流にある立山杉の...
富山にもすごい杉の木がありました 杉の巨木といえば屋久杉を連想しがちですが、富山県にも巨木群があるのです。魚津市にある洞杉群をご存知でしょうか。わたくし富山に来るまで知りませんでした。 立山山麓の片貝川上流にある立山杉の...
埋没林…まいぼつりん!!その響きからは想像できない美しさが! 富山県魚津市にある魚津埋没林博物館。「埋没林(まいぼつりん)」という言葉に魅かれてふらふらと入ってしまいましたが、これがなんともすごいところでした。 「奇観」...
餅は餅屋ってこういうことだったのか… 今日、10月10日はおもちの日だそうです。知ってましたか?わたくしさっき知りました。そうとも知らず今日おもちを買って食べました。おもちの神様に愛されてますたぶん。といいますか、ただの...
景色最高の袴腰山は登山口までがベリーハード! 袴腰山、超ど素人にも行ける山(けど超ど素人にはそこそこハード)で景色が素晴らしいので、これからの季節にはおすすめ!…なんですがっ!袴腰山までの道がすごくやばかったので行くとき...
おいはらのお餅がすごい もうずいぶん前になりますが、北陸のお餅食べ比べしたことを覚えていますでしょうか。 こちらの記事ですね。まだ読んでない人は読んで。わたくし、あれでずいぶん食べ比べた気になって、もう北陸のお餅のことな...
新年に買いそびれたラインケーキをゲット!!! みなさまもうすっかりお忘れかもしれませんが、わたくし新年早々後悔したことがありまして…。 それはこちら。 ラインケーキというパッケージも中身の味も気になってしょうがないお菓子...