【ポケ森攻略】おおがたとあみ(海・川)、かぶとのみつを使って何が採れるの?とれたものはこちら!

アプリでも「どうぶつの森」でした!!

11月22日配信開始といいつつ、21日から配信開始されていました。どうぶつの森ポケットキャンプ。略してポケ森。操作性とかどうなのかなと思ってたらさすが任天堂さん。とっても遊びやすいです。今は配信開始間もないから時間によっては混んじゃって接続しづらいみたいですが。

ポケ森は無課金で遊んじゃるけんね!と思っていましたが72時間限定と40日間限定でお得に買えるパックがあったので即刻課金しました。ソフト買ったと思えばここまでは普通です。

そこから先はどこまで課金するか…そもそも遊び続けるかというお話になってきますが。

というわけでさっそく買ったリーフチケットでおおがたとあみとちゅうがたとあみ(海・川)の違い、かぶとのみつとちょうのみつの違いについて、実際に使って調べてみました。

おおがたとあみやかぶとのみつって?

通常は釣り竿だったり、虫捕り網だったりで1匹ずつとれるお魚や虫たちを一気にがばっ!ととれます。おおがたとあみにいたっては、砂浜で拾うようなかいがらもとれちゃいます。特にタップとかもなくとれるのでらくちんです。

海でのおおがたとあみとちゅうがたとあみ

おおがたとあみ、ちゅうがたとあみ、それぞれリーフチケット15枚です。「おおがたとあみ」でとれるものはタイ、ヒラメ、イカ、???。「ちゅうがたとあみ」でとれるものはアジ、ホラガイのかいがら、サンゴ、ホタテガイのかいがら、???となっています。

おおがたとあみ

おおがたとあみを使ってとれたのは、タイ、ヒラメ×3、イカ×3、アジ×3でした。

ちゅうがたとあみ

ちゅうがたとあみを使ってとれたのは、アジ、ホラガイのかいがら、サンゴ、ホタテガイのかいがら、ヒラメ×2、イカ×4でした。

つまり…

「おおがたとあみ」だと大き目のお魚と中型のお魚、「ちゅうがたとあみ」だと中型のお魚とかいがら…という感じで中型お魚はどっちでもとれるという感じなのかしらね。

かぶとのみつも使ってみました

とあみでなんとなくわかったので、どちらかでもいいやということになりました。というわけで、かぶとのみつを使ってみてとれたのはこちら。

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。