【レビューと入荷情報】ニンテンドークラシックミニスーパーファミコンで遊んでみた

のんびりとニンテンドークラシックミニスーパーファミコンで遊びます

予約しててもしてなくても普通に買えそうです。ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン。わたくし予約しておりました甲府のコジマはのんびりしたものでした。

都内で買いそびれた人は高速バス(平日往復3000円)で山梨観光ついでにコジマで買うといいですよ。オススメ。メケヤマさん情報では朝はまだネットでも買えたようですが。

のんびり買えたのでレビューものんびりです。読む方ものんびりどうぞ。(追記。のんびりしているのは山梨だけかも)

懐かしのスーパーファミコン!


当時のパッケージデザインそのままですが今見てもステキ。かわいくもあり、うつくしくもあり。スーパーファミコンはボタンが4つという驚きのコントローラーでした。そのボタンのカラーでデザインされたステキなデザインです。


裏面はこんな感じで昔あった〇in1的な雰囲気。的なもなにもそうなんですけど。いわゆる名作が詰まってます。個人的に好きだったのはスマッシュTVとかファースト侍だったりするので当然入っておりません。

でもいいの。スーパーマリオワールドもエフゼロもマリオカートもストⅡもゼルダもヨッシーアイランドもカービィもスーパーマリオRPGも好きだから。…あらやだ。好きなソフトぎっしり詰まってました。

昔のSFCと比較してみました


昔のSFCをひっぱり出して比較してみました。本体(旧)と箱(新)がほぼ同じ大きさ!いや、むしろ新(以下NCMSF)のほうが小さいじゃないの。

では箱から出してみましょう。


わあああ!この小ささ!!!でもコントローラーは同じ大きさ。前回のNCMFC(ニンテンドークラシックミニファミコン)でコントローラー小さくなったおかげでゲームの難易度無駄にあがりましたからね。あれはあれでおもしろかったけど、昔と同じ大きさのほうが嬉しいです。特にSFCですし。

ドラクエⅢ刺さっていましたが、メケヤマさんが遊んでいたのでしょうね。(微妙に現役ハード)


そしてコントローラーの大きさは同じだけど先っちょが違いましたね。つまり、スーパージョイカードは使えません。どんまい。使うつもりなかったけど。

さて、遊んじゃいましょうかね。

新旧比較も楽しんだことですし、ではそろそろ遊んでみましょうか…と、コントローラーを差し込もうと思ったら口が違う!というか穴がない!!


これどうやってもささらないやつ。本体をぐるり一周見たけど穴がないんですよ…。なにこれどうやって遊ぶの…。

まさかこんなお預けプレイが待っているとは思いませんでした。


じゃーん!正解はこちら。ぱかっと開いて差し込む!でした。(さっきから持ってる側の上下逆さになってるけど)

といいますかね、箱の裏、右下に書いてありました。わたくし何も読まずにとにかくいじる派なもので。いいのいいの。穴見つかったんだから。

やっと遊べる~!!

電源入れたらこんな画面。一人用なのか二人用なのか、セーブできるかできないかみたいな説明もついてます。画面右で切れてるのは幻の作品、スターフォックス2!

どのあたりが幻なのかはWikipedia先生に聞いてください。まあそういうことで幻だったんです。でもわたくしスターフォックスあんまりハマらなかったので、スターフォックス2目当てで買ったわけではなかったんです。


そんなわけで最初に遊んだのはまさかの「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」でした。しかしこれ、Aボタンが攻撃でBボタンがジャンプなので、マリオづけのわたくしとメケヤマは思わず逆を押しては死んでおりました。(マリオはAがジャンプ、Bがファイアボール)

そんな脳トレ的ゴエモンやってたら急にマッギネス(がんばれゴエモン2)のことを思い出し、そっちをやりたくなりました。どうして2を入れてくれなかったの…。

まとめ

まさかのスターフォックス2をやるまえにこの記事書いちゃったので、スターフォックス2のレビューはございません。あしからず。

個展が終わったら時間をつくってのんびり遊びたいと思います。その頃にはスーパーマリオオデッセイが出ちゃってるでしょうけど。

今回NCMSFを買いそびれる人はなかなかいないんじゃないかと思いますが、今日買えなかった方は土曜日まだチャンスがあるみたいなので、ぜひ土曜の朝お店に突撃してみてください。なかなかの入荷数みたいです。

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。