楽しすぎて人に紹介したくなる喫茶店
少し寒さも落ち着き、家から出てお茶でもしたくなりそうな今日この頃。喫茶店好きなみなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
わたくしは撮り鉄でも鉄道好きでもないのですが、鉄道好きに連れられて行ったらとんでもなく楽しい喫茶店があったのでご紹介させてください。お友達を連れてまた行きたくなるレベルの楽しさでした。
「喫茶駅ブルートレイン」という、名前からして鉄道愛にあふれるすてきな喫茶店……いえ、喫茶駅です!
入口から楽しい!!

「喫茶駅ブルートレイン」は富山地鉄(路面電車)の安野屋停留場から歩いて……何分だったかな。通り道にある不破福寿堂で鹿の子餅を買いながら歩いても、喫茶駅ブルートレインには8分で着くことができました。
寄り道しないで行けば5分かからないくらいじゃないでしょうか。

遠くにありながらも、ただならぬオーラを発する看板を見つけたわたくしは駆け寄らずにはいられませんでした。そしてお店は入口のあちこちからもう楽しくて。

営業時間「表」ってあたりが鉄道っぽい!!!

入口横のウィンドウに並ぶ模型。そして「旅を夢見てコーヒーを楽しみましょう。」というどこか懐かしさ漂うキャッチ。
さて。店内に入って旅を夢見てコーヒーを楽しみたいと思います!
何から何まで鉄道!

ぎゃあああ!!!と思わず声をあげずにはいられないほど、店内どこを見渡しても鉄道、鉄道、鉄道!!

階段にも鉄道!!一段一段が旅。

メニューも!!!なんだか時刻表っぽさ感じる……と思ってよく見たら、時刻表の上にメニューが書かれておりました。このセンスすてき!!!

トイレの案内も!!!!「ブルートレイン」かと思いきや、「トイレ」の文字。
そしてトイレに行くとこれまた鉄道!トイレまでの道のりが衝撃的でしたが、あえてネタバレしない方向で。

SL時代の客車!!!くぅー!!!それは昭和生まれとはいえわからない!!どこら辺がSL時代の客車の便所なのかはご自身の目でお確かめください。
模型が店内を走る!
店内着席してあちこちを眺めていると、何やら音が……
店内電車が走ってるじゃないですか!!!

カウンター奥の上には発車順番表が!!!
程よいペースでいろんな列車が見られるので飽きる暇さえありません。
コーヒーもチーズケーキも美味しい!

店内楽しくてあちこち見渡していると気になる看板が。
コ〜ヒ〜ゼリ〜!!!(650円なのかな)
……と「ー」ではなく「〜」が気になったりもしましたが、それよりも気になったのはコーヒーチーズケーキ!!
しかも手造りの味!しかもしかもウォータードリップ式!!

というわけで注文してみましたら、予想外の見た目。おや……これはチーズケーキ?……ババロア……??
見た目はさておき、お口に入れると確かにコーヒーチーズケーキ!!コーヒーとチーズがお口の中でとろけて消えていきます。これは美味しい!!!
こんなことならコーヒーゼリーも注文しておけばよかった……。次回の楽しみにとっとこ。

メニューで気になった三色トーストも注文。こういう三色だったか!程よく食べやすいサイズに切られてるのがすてき。これまた美味しくてぺろり。
そしてみんなして気になってたロイヤルコーヒーは……燃えてた!!!
ブランデーを染み込ませた砂糖が燃えて、コーヒーの邪魔をしない甘さと香り。これは美味しい。
なんかこれ知ってるけどなんだっけ……と、必死に記憶の引き出しをほじくり返してたら「カフェ・ロワイヤル」でした。
そうそう。SLブレンドもSL感漂う美味しさでした。鉄道だけじゃなくコーヒーも本気の美味しさ。
本気がぎっしりつまった落ち着くお店

コーヒーもチーズケーキも美味しくて、店内は鉄道模型が走ってて、鉄道アイテムみちみちの空間でテンション爆上げなんだけど、なんだかとても落ち着くんですよ。
豪華列車に乗ってる気持ちになれそうな空間だからなのかな。店内は古き良き時代の3等客室をイメージしたそう。

まさに「旅を夢みてコーヒーを楽しめる」空間。不思議と落ち着くというか心が満たされるというか。
とてもいい時間が流れます。

鉄道好きな人と行くと勝手に解説してもらえて楽しみ倍増。
鉄道好きな方はもちろん、普通の喫茶店に飽きてしまった方、美味しいコーヒーを飲みたい方、富山でナイススポットをお探しの方、ぜひ一度訪れてください。お友達を連れてもう一度行きたくなります。
喫茶駅ブルートレイン
住所:〒930-0086 富山県富山市鹿島町1丁目9−8
営業時間:10:00〜18:00(火曜日定休)
電話:076-423-3566
アクセス:
安野屋駅から徒歩約4分
諏訪川原駅から徒歩約5分
富山駅から車で約5分(お店の近くに無料駐車場あり)