どうも!おみそです。すっかり寒くなってきましたね。まだ冬物には早いし、ちょうどいい服が無い!そんなあなたへ朗報です。これからの季節にぴったりなボンバージャケットはいかがでしょうか?
『~手塚治虫文化祭 スピンオフ企画~ JACK‘N KICHIMUSHI 』に、今年も我らがほりた編集長が参戦しています。ブラックジャックとコラボしたボンバージャケットが展示されているので、是非この連休にどうぞ!

ちょうど六本木ヒルズでもブラックジャック展なるものがやっていたので、こりゃブラックジャックにまみれてみるか!と両方とも行ってきましたのでレポしますね。
熱量が違う!ブラックジャック愛がダダ漏れな空間だった
一昨年のキチムシも様々なクリエイターさん達の個性溢れる作品が満載でしたが、今年もカロリー高めな作品がいっぱいでした。写真満載でお届け致します!





ブラックジャックとピノ子、ブラックジャックに登場した動物シリーズや、刺繍に立体の造作物も素敵!時間を忘れて色々なブラックジャックが楽しめます。

by 島本和彦

by 松本浩子
他にもリボンの騎士など手塚治虫作品が!

by 市川こずえ

by spica-pika(スピカピカ)

by 姫川明輝(クリアファイル)、きはらようすけ(アクリルキーホルダー)、山田雨月(シール)
リッチな質感がありながらサラッと着こなせるボンバージャケット
実物を手に取るのをとても楽しみにしていました!やはりサテン生地はサラッとしていて着心地が良いですね。母を連れて行って試着させましたが、65歳でも似合っちゃうんですねこれが。母にはモノクロが好評でした。
今回はモノクロとカラーの2バージョンです!カラー版はこちら。ちなみに私と母は2人とも150cmくらいと小柄なので、試着用のLサイズとXLはぶかぶかでした。

Lサイズ


モノクロバージョンは裾部分や袖に差し色が入っていますね。