「かすかなとき」
永遠のように感じた瞬間。
それを壊すかのように、花びらが無常をそっとささやいていた。
枯れたチューリップの花びらがそっと床に落ちる。
その様をボーッと見つめていたが、ハッとして拾い上げた。
いつものように枯れたチューリップに別れを告げる直前、私はカメラを向ける。
これは花の葬送で、私だけのお別れの儀式。
可憐に咲いていた姿からは想像も出来ない様相を呈して、終わりへと向かう命がそこにある。
人間の髪の毛だったら色が無くなって白くなっていくのに、どうやらこのチューリップは透明に近付いていくようだ。
透明で繊細な花びらを、光沢のある板に載せてみた。
ガラスのように光り輝いている。
息を呑む、というのはこういうことか。
無我夢中でシャッターを切る。
ああ、永遠にこうしていられたら。
けれど明日にはまた変わり果てた姿になる。
その一瞬前の輝きを見逃したくない。
ひとしきり撮り終えたと思ったら、全身から力が抜けた。
これで終わりだ。
「またね」と言って見送った。
“Transience”
A moment that felt like eternity.
As if to shatter it, the petals softly whispered of impermanence.
A wilted tulip petal gently fell to the floor.
I stared blankly at it, but then snapped back to reality and picked it up.
Just as I was about to bid farewell to the withered tulip as usual, I raised my camera.
This is a funeral for the flower, my own private farewell ritual.
Its appearance, now unimaginable from the lovely bloom it once was, embodies life moving towards its end.
If it were human hair, it would turn white, but this tulip seems to approach transparency.
I placed the transparent and delicate petals on a glossy board.
They shimmered like glass.
This must be what it means to be breathless.
I clicked the shutter relentlessly.
Ah, if only I could stay like this forever.
But tomorrow, it will have changed into another form.
I didn’t want to miss the glow of that fleeting moment.
Once I finished shooting to my heart’s content, all the strength seemed to drain from my body.
This is the end.
“See you again,” I said as I watched it go.
