みんな美味しいインド料理食べたいですよね

あなたはインド料理好きですか?好きですよね。ここ読んでる時点で嫌いではないはず。
今じゃあちこちにあるインド料理屋さん。どこがおいしいお店でどこがハズレなのか…瞬時に判断できると嬉しいですよね。今回はその方法とうっかりハズレのお店に入っちゃった時の対処法についてお伝えいたします。
おいしいお店には神が宿る!

はい、もうこれだけです。ここで判断して大丈夫です。すぐわかりますね。
おいしいお店には必ず神様がいらっしゃいます。祀られてます。入口や看板に神様の像や絵があるお店は入って大丈夫です。
わかりやすいのはみんな大好きガネーシャさん。象の頭な神様です。あとはよくわからなくても何かしらいればたぶん神様でしょう。
そういうお店は店内も神様があちこちにいらっしゃいます。きちんと祀られているお店は何を注文しても美味しいので大丈夫です。好きなだけ食べちゃってください。
もし、お店の前に神様ご不在で、そうは言ってももうお店の前に来ちゃったし入ろうかなと思ってる場合は入っちゃって下さい。お店の前にご不在でも中にいらっしゃる可能性は十分にあります。
店内がシンプルな時はお水で判断!

お店の中に神様がいらっしゃったら一安心。期待して大丈夫です。レジ横に小さなガネーシャさんがちょこんとお座りになってるだけだったり、お店の中もご不在でとってもシンプルな店内だったらちょっとだけ覚悟しておきましょう。でもまだわかりません。
最初に出されたお水を飲んでみましょう。美味しければ大丈夫。まあ、神様ご不在で美味しいお水が出ることはなかなかありませんが。
ハズレのお店な予感が漂っちゃった場合の対処法

お店に入ったものの、中にも外にも神様ご不在で、お水も美味しくなかったら腹をくくってください。ほぼハズレのお店です。
でも、そういう時お店を出るわけにもいかないかと思いますので、そういう時は被害を最小限にするべく、一番安いものを注文してください。ランチであればAセット的なアレです。
そうは言っても高いものだったらいくらかマシなんじゃないの…なんて思ったら後悔します。わたくしはそれで後悔しました。美味しくないものを高いお金出してたくさん食べるという苦行になります。苦行好きな方にはおすすめですけど。
まとめ
まあ、インド料理屋さんに限らずですけど、丁寧さが大切ですね。細かなところに気をつかえるお店は美味しいお店です。トイレがキレイなお店は良いお店みたいな。インド料理屋さんにおいては神様というわかりやすいかたちでそれが出ている気がします。
ぜひ神様を探してみてください。
どうせ食べるなら美味しいものを食べたいですよね。いいお店に出会えますように。
追記と言う名のイレギュラー

はい、さっそくごめんなさい。神様いれば良いよとは言いましたが、ファッショナブルに置かれている神様はハズレです。気をつけてください。祀られていることが重要です。神様への愛、すなわちバクティ(信愛)があるかどうかです。
こりゃダメだ!って思った時は撤退する勇気も必要です。

こちらは神様ご不在でしたが、当たりの例です。高級インド料理屋さんでした。店舗が何軒かあるところは比較的安心できますね。あとは口コミも参考にしてください。まさかの手堅い作戦ですがそういう方法も時には必要です。
まあつまり、考えるな!感じろ…というお話ですね。どんしんふぃーる。