【揺れない心】あらゆる人に読んでもらいたい一冊!【桜井章一】

心のあり方について書かれた本!「揺れない心 本当の強さを身につける作法」

雀鬼がヨギだというお話は前回しましたが、これを読んでもらえればあらためてヨギだなあと感じてもらえること間違いなし。

ギャンブルもスピリチュアルな世界も垣根はないんです。勝負の世界も心の世界も全部同じ。だから突き抜けた人の言葉は同じになっていくのよね。

というわけで。今日も桜井章一の本をご紹介。今日はこちら。揺れない心。

まえがきからぐっとくる!「揺れない心」は揺れないんじゃない!

「揺れない心」は揺れないのではなく、「いい揺れを持った心」なんだよということが書かれていて、

「揺れない心 」はすでにあなたの中に存在している 。ただ 、ふだんはそれをなかなか見つけることができないだけなのだ 。本書が手がかりとなって 、あなたの中の 「揺れない心 」を強く感じてもらえれば 、とても嬉しく思う 。

というハート鷲掴みなまえがき。

ね、もう読みたくなるでしょ。読んで読んで。

雀鬼はやっぱりヨギ

先日もいつも髪を切りにいっているところで 、女性のスタッフに悪戯心で 「きみは群馬の出身で去年恋人と別れただろう 」といったら 、 「なんでわかるんですか ? 」と驚かれた 。私にもなんでわかったかはわからない 。

と、こんな話をさらっと書いてるけど、ここまで具体的に言えるのは桜井章一がヨギである何よりの証拠。

そして予知もできるよというお話も書かれてます。はい、ヨギです。

わたくしも桜井章一ほどではないですが、あれこれ自分の持っていた「思い」を手放していったらいろんな不思議なことがわかるようになってきました。その話はまた別の機会に。

いい見切りができるかどうか

個人的に刺さったのがここ。

いい見切りができる人は自分に対して肯定的で、そうではない人は自分に対して否定的であるというお話。

理想の高さから自己否定が生まれるということなんだけど、これってまさに「執着」のお話で、「自分はこうあるべき」という執着がそれをさせてるのよね。

で、その肯定感はどうすればつくられるかというと「感謝」からというのがこれまた刺さりました。桜井章一しびれる〜〜!!

ヨギはギャンブルに強い

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。