【ボス攻略とダブルのコツ】「Million Onion Hotel」まだまだクリアできない方へ

ボス攻略とダブルのコツ…これでたぶんクリアできるはず!

先日ご紹介した二つのポイント、ラインひとつ残し&両手でプレイ!を実践してもまだクリアできないよう…という方に今日はボスの攻略方法とダブルのコツについて。

まずはダブルについて

先日ご紹介したライン残しのやり方でもいいのですが、あれやってると時間がなくなっちゃうよ!という場合もあるかと思うので、もう一つライン残しよりは頭使うけどまあやれるワザを。

ダブルで消せるときは…

スクショへたっぴでごめんなさい。うっすらと青いラインが見えるかと思いますが、このラインが出たら「ダブルで消せるよ!」のサインです。この画面でいうと、左から2列目、上から2段目のオニオンいるとこね。ここを消せば斜めと横のラインでダブルです。

なので、シングルのラインが光ったときは最後の1個を消さないように覚えておくこと。

そうすればうかつにシングルで消すことがなくなります。で、それを続けて行けばダブルやトリプルのラインが出てくるので、そしたらどーん!です。

あと、赤いところに出たオニオンたちはラインに影響しないので気にせずちゅむちゅむして大丈夫!気を付けるのはシングルになっちゃうところだけ。

ダブル以上のチャンスゾーン

就寝前のお知らせ出ちゃってますが…このボンバーさんがたくさん出るところはダブル以上が狙いやすいチャンスゾーンです。落ち着いて対処すればいけます。がんばりましょう。

ボスの攻略について

どのボスも基本的にはバリアが取れたときにオニオンナイトで攻撃すれば問題なく倒せはずです。

オニオンナイトは下に控えてる槍持ってるオニオンね。ボスのバリアが消えたら一気にナイトで攻撃しつつ、片手は通常通り、ラインを作りながら消していってね。

テルリテルリの攻略法

最後のボス、テルリテルリが倒せないんだようという方へ。タイムアップで終わっちゃう場合、意外と放置しちゃってるのが泡。

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。