【見つけたらラッキー!?】あなたのおうちにもいるかも?げぼげぼさんの新種を発見!!!

げぼげぼさんはかわいいんです

ちょっと怖そうに撮ってみました。

みなさま、ご存知ですか。げぼげぼさん。正式名称がわからず、我が家で勝手に命名されました。

調べたところ、バッグクロージャーというらしいですね。画像検索では平面的なものが出てきちゃうのでやっぱり正式名称はわからないですね。げぼげぼさん。

(追記:この記事を見て、おともだちが正式名称を教えてくれました。「コニクリップ」だそうです!みっちゃんありがとう!大感謝!)

どうですか。げぼげぼさん、かわいいでしょう。色やお顔がさまざまなんです。

なぜげぼげぼさんなのか


お名前の理由が気になりますよね。こういうわけです。こんなふうにげぼげぼされているので、げぼげぼさん。そのままですね。

げぼげぼさんの生息地


げぼげぼさんはここにいます。食パンやにんにく的な袋をがんばってとめてくれています。

今回発見された新種のげぼげぼさんは先日矢部太郎先生からいただいた、伊勢丹バナナの袋をとめていました。

我が家のげぼげぼさん紹介

同じ種類のげぼげぼさんでもかまわずいらっしゃいませしているので、ゆるゆると数年かけて集めておりますが、30を超えました。いろんな色があって、同じ型でも微妙にお顔が違います。

鳥タイプのげぼげぼさん


こちらは鳥タイプのげぼげぼさん。くちばしがとてもかわいいです。この鳥っぽさにやられてげぼげぼさん集めが始まりました。

白いげぼげぼさんと、他はおでこが違いますが、これはげぼげぼさん捕獲の際の引っ張り方によって変わってきます。ぺっこりげぼげぼさんとぽっこりげぼげぼさん。まあどちらも同じです。

はにわタイプのげぼげぼさん


こちらははにわタイプのげぼげぼさん。こちらのげぼげぼさんもお口がこれまたチャーミング。

そしてさらに頭のとんがりにご注目!ハート in ハートなんです!やだあ、かわいい♡

新種のげぼげぼさん!ヤッピータイプのげぼげぼさん


ご覧くださいこのヤッピーなお顔。歓喜の表情です。ヤッピー!

しかもしかもですよ。頭…ハートの中にクラウンですよ!!ひえええ!さすがクイーンズ伊勢丹。

こんなヤッピータイプに出会えたらラッキーです。

おまけ


うっかりぱかっとしちゃったげぼげぼさん。何か抜けたようなこの表情がたまらないです。

まとめ

まさか新種のげぼげぼさんに出会えるとは思いませんでした。

あなたのおうちにもげぼげぼさんはいるかもしれません。もし新種のげぼげぼさんに出会えたらぜひ編集部までご連絡ください。

[amazonjs asin=”B01B8TP05G” locale=”JP” title=”おそ松さん バッグ・クロージャー Bセット”][amazonjs asin=”B00IX5NCMM” locale=”JP” title=”まつうら工業 袋の口止め 便利クロージャー 4色アソート 100ピース”]げぼげぼさん、やっぱりバッグクロージャーとは違うのかしら…

スポンサーリンク
ABOUT US
多神和(たみわ・旧ほりたみわ)
「多神和」と書いて、たみわ。 一人であり、たくさんであり、かみさまたちの和を映す存在。 イラスト・漫画・張子・熊手・Reboot™・神ノ貌など、“祈り”と“観察”をもとに表現を続ける多層的クリエイター。 かみさまや犬、無機物とも会話しながら、目に見えないものを形にしている。 Reboot™では、自責の迷路から抜け出すナビゲーター。 「かわいさ×ヤバさ×祈り×爆発×余白」の世界観を軸に活動中。