【天使の地下足袋!?】軽い!スタイリッシュ!タウンユースに最適!丸五「スポーツジョグ2」

ふんわり軽い!おしゃれ!地下足袋初心者さん向けスポーツジョグ2

スポーツジョグに2が出たんです。ちょっと前のお話ですけどね。今年に入ってやっとスポーツジョグを履いて登山を始めたわたくし。早々に2に手を出すのもいかがなものかと思いつつ、登山に最適な地下足袋を探し続ける、ニッカ地下足袋の切込隊長として履かないわけにはいかない!

というわけで、スポーツジョグ2を履いてみました!

結論から言います!タウンユースには最適!でもこれで登山しちゃだめ!!

地下足袋で登山したい!という人は少数派かと思いますが、タウンユース的観点、地下足袋登山的観点とそれぞれの観点からスポーツジョグ2を見ていきたいと思います。

軽くて履きやすいのでタウンユースに最適!

スポーツジョグ2は「生地がやわらかい!脱ぎ履きが楽!履き心地がいい!軽い!通気性抜群!」という、ふんわりとしたそれは「天使の地下足袋」と呼んでも良さそうな仕上がりでした。とにかく生地がやわらかくて履き心地最高なので、歩いてて本当に軽いんです。何履いてるのか忘れちゃうほどに。なので街歩きには全力でおすすめします。

カラーバリエーションもこれまでの白と黒に加えて、情熱の赤!も追加されました。こんなの迷わず赤履くよね。履きました。

えーもっと他の色履きたいやい!という方は染色をおすすめします。

あ!忘れてた!通気性抜群なので雨の日や露にまみれた草の中は履かないことをおすすめします。すぐ濡れます。

サイズ選びは慎重に!2サイズダウンくらいがいいかも

スポーツジョグ2のひもを変えるとさらにおしゃれ!

とにかく生地がやわらかく履きやすいんですが、それゆえ気を付けないといけないのはサイズ選び。

わたくし通常の地下足袋は24.0なんですが、今回いつものサイズ24.0にしたところすかすかでした。店舗に実際あれば履いてみて買うことを激しくおすすめします。女性向けの小さいサイズは店舗になかったりするので、そのときは「小さくて履けなかったらどうしよう…」とドキドキしながらも2サイズくらい小さめのものをオンラインショップで購入してください。おそらくジャストサイズです。

というわけで、わたくしの24.0のスポーツジョグ2ははるじが無事履けました。はるじの通常地下足袋サイズは25.5です。(3サイズダウン!)

スポーツジョグ2履いて山に行ったら途中で断念…登山にはスポーツジョグ1がおすすめ!

強そう!安心感!がっちりホールド!脱ぎ履き面倒!というスポーツジョグ1とはまったくの別物でした。むしろ、だからこその快適な登山を期待して登ってみたのですが…サイズがあわなかったのもあって、あまりに踏ん張りがきかず、泣く泣く断念して途中で下山しました。

サイズが合わない時点でやめればよかったんですが、しっかり紐を締めていけば行けるかなと。締めても締めてもすかすかと逃げていく天使の地下足袋…。

まとめ 登山しなきゃ最高の地下足袋!

登山には超絶不向きでしたが、登山以外では最高の地下足袋かと思います。

hitoeが至高だったんじゃないんですかと言われそうですが、hitoeは至高です。でもスポーツジョグ2はタウンユースに最適。

hitoeはhitoeの外側までが足!という感じの一体感だったんですが、スポーツジョグ2は履いてることを忘れるほどの軽さ。ジャストサイズだったらもっと歩きやすかったに違いないと思います。ジャストサイズだったニッカ地下足袋登山部の部長はるじは歩きやすくて感動しておりました。

コスパも優れているので(hitoeは12960円なのに対し、スポーツジョグ2は5000円)、己を鍛え上げたい!みたいな人にはhitoeをおすすめしますが、そうじゃなければスポーツジョグ2は超絶おすすめ。

履き心地の軽さはもちろん、地下足袋ならではのコハゼもないスニーカータイプなので地下足袋初心者さんにもぜひおすすめしたい一足です。

◉株式会社丸五HP

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ(多神和)
イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人、そして新たに「神ノ貌」や「Reboot」を手がけるクリエイター。スナックランデブーのチーママとしてはるじと過ごした日々が今も心の中で生き続ける。名前を「多神和」に改名し、魂の探求と創造を融合させた新しいステージへと進化中。偏りなくカラフルな人生を歩む、時には企画やプロデュースも手掛ける、無限の可能性を感じてもらいたい人物。