東京国際消防防災展2023で僕と握手!

……って握手はできませんけどね。さきほど帰宅しましたほりたみわです。どうもどうも。
まだ明日も開催はしておりますので、みなさまぜひお立ち寄りください。
今日はそんな東京国際消防防災展2023でわたくしの夢がふたつも叶ってたお話をさせてください。しかも最高のかたちで。(写真:冨田実布)
日本消防放水器具工業会キャラクター「消子ちゃん」

実はわたくし、日本消防放水器具工業会の「消子ちゃん」というキャラクターのデザインをさせていただいておりまして。ちなみに消防だから「しょうこ」かと思われそうですが「けしこ」です。
なかなか一般の方々が目にすることのないであろう日本消防放水器具工業会のキャラクターデザイン。
そしてさらに、ほりたみわデザインだとは誰も気づくまいというくらいのゆるさでございますが、このむっちりボディの消子ちゃん何気にお気に入りキャラクターです。
で、今回、その日本消防放水器具工業会ブースの壁に絵を描かせていただくことになりまして。親方と一緒に東京へ行ってきました。
ブース設営準備




親方は大工仕事を任され、わたくしは壁画。そしてその様子をおみそさん(カメラマン冨田実布)が撮影する。
……はずだったんですけどね。

親方は無事大工仕事を終わらせ、一息ついたかつかないかくらいで、わたくしの壁画アシスタントとして活躍してくださり。
それどころか、おみそさんまで壁画アシスタントとして活躍してくださり。
みんなで壁画

びっくりしたのは親方が描いてくれた消子ちゃん、完全に「いらすとやさん」のそれでした。もちろん親方はいらすとやさんのことなんて知らずに無意識で描いたら完全にいらすとやさんだっただけなんですけど。

参加型アトラクションなブース

で、この日本消防放水器具工業会は参加型アトラクションがメイン。体験しながら学んでもらいつつ、お土産ももらえるよ的なブース。