神様の行き先が決まった作品の値付けに悩んだ末、お迎えしてくれる人に委ねることに。
ところが。
それはそれで悩ましいらしく。せっかく飾りたい!って言ってくれた方を困らせることになってしまった。
ぬぬぬぬ。
悩んでる理由は前回書いた他にもいろいろある。
漆喰に絵を描くことが初めてなので、耐久性がいかほどかわからない。とか。
みんなが欲しがってくれる価格帯が謎。とか。
お金がないからという理由で諦めないでほしい。とか。
単純にアート作品というよりは、作品をきっかけにかみさまのことを知ってもらい、心のよりどころになってもらえたら嬉しいなと思ってるので、金銭的な理由で飾ってもらえないのは不本意。
なので飾ってくれる人が決めてもらえたら……と思ったんだけど、それはそれで悩ませてしまう。
じゃあ、こうしよう!
ほりたみわのAmazon「ほしいものリスト」の中から選んでプレゼントしていただく作戦。これなら金額もいろいろ。それぞれのお財布事情にあわせられる。
しばらくはこの方法で作品をお迎えしてもらうことにした。
