ほりたみわ個展「いのりのかたち」とカフェゼノン8周年ありがとうイベント!

なんだかいろいろとおめでたいカフェゼノン!!

11月1日~30日まで、ほりたみわ個展「いのりのかたち」では神様や縁起物の作品がずらりと並び、6日~11日の間はカフェゼノン「おかげさまで8周年ありがとうイベント」が開催されます。いろいろとおめでたい!!

「いのりのかたち」熊手とインドの神様の共通点…?


カラフルな熊手が入口近くの柱でおむかえしてくれます。奥には熊手を作り始めた最初の年に作った「ねこよこねこよこねこよ熊手」と日本桃太郎の会、会長様よりご依頼いただきました、「日本一桃太郎熊手」も展示されております。

こちらの桃太郎熊手は会長さんのご希望により、デコトラバッジがついてさらにパワーアップする予定です。個展終了後にパワーアップするのでご覧いただけませんが。


店内奥にはインドの神様がひっそりと…。日本で人気のガネーシャさん、ヴィシュヌさん、そしてほりたみわが大好きなクリシュナさんが展示されております。

手前には今「大家さんと僕」で大人気のお笑い芸人カラテカ矢部太郎くん(謎にほりたみわとお友達!)と一緒に作った熊手も展示されています!


店内奥の柱には「張子の作り方」について少しだけ展示されております。詳細はQRコードでmugazine.infoに飛んで読めるようになっています。

スポンサーリンク