ホームが営業終了…スノボ2年生の短い冬
スノボジャンキーのみなさまこんにちは!滑ってますか?わたくし昨シーズンの約半分しか滑ってないです!ぐすんぐすん。雪不足め。
おかげでホームのたいらも営業終了しちゃったのでひとまずシーズンおさめ気味の気持ちになりつつ16〜19回目を振り返っていきたいと思います。
ハイブリッドキャンバー復活!の16回目
だいぶダブルキャンバーに慣れてきたところでしたが、もっと滑りの基本的な部分をスキルアップさせるためにこのタイミングでハイブリッドキャンバーに変えました。
そう!990円プラス税で買ったkiss markのハイブリッドキャンバーです。これまでよりも少しだけかたいのですが、かなり軽い!
ただ、ボード的にスタンス狭くなりました。MAXで54cm…これまでよりも3cm狭い!ワイドスタンス慣れしちゃってるから狭く感じそうだったけど、滑ってるうちに慣れてきた。
それよりもビンディング!
昔の…なんだったっけ…をとりあえず使ってたけど、バートンに戻したらホールドが全然違いました。もう他のビンディング使えないかも。うぅ…。
だんだん良い道具というものがわかってきてしまいました。来シーズンはお金かかりそうでドキドキしています。
でも良いものを使っていると疲れが少ないですね。ボードが軽いだけでもだいぶ違っていつもより元気に滑れました。
滑りに関してはるじが言うにはズレは少なくなってきたらしいです。落とされにくくなったとのこと。
自分では上達してる自覚が相変わらずイマイチないのですが、今シーズン最初の頃と比べるとさすがに上達してました。いえいいえい。
林道を通り抜ける時、横滑りだったのが、いつの間にかしゃーっと抜けられるようになってました。お写真で見るとたいぶ広く見えるけど実際はまあまあ狭いんですこれ。
もう白鳥では物足りなさを感じるようになってきたので卒業ですね。
いろんな発見があった17回目
この日はるじはスノボのお仕事だったので、むがじん写真部のあきお(スノボは人生2回目)と一緒に滑ってました。
いろんな人に滑り方説明してると勉強になります。いろんな人の姿が見えてくるというか。
そこに人生が見えますね。
その後あきおの体力が限界になったので、あきおは置いてけぼりでお仕事終わったはるじと2本。上半身の使い方が少しわかってきた。
ハイブリッドキャンバー軽くていいのでしばらく滑り倒すことに。
ダイナミックチャレンジな18回目
この日、ついにたいらの正面ダイナミックコースに挑戦!!
わたくしのホーム、たいらスキー場には「ダイナミックコース」という、名前からしてもやばそうな斜面がありましてね。斜度がやばいだけじゃなく、バリバリだったりするんですよ。バリバリ通り越してカリカリだったり。
バリバリカリカリだったら絶対挑戦しないけど、この日はべしゃべしゃだったので思わずイッてみました。
(こないだは上の方ちょっとで終了したのでこっちまで行けず)
2シーズン目でここに挑戦するって先シーズンに決めてたのでとりあえず達成できたっていうことにしておこう。
そして、紐のついた重たい玉をぶらさげることに成功!!
なんのこと?って思われるかもしれないけど、滑ってる時のイメージのお話です。これで身体の使い方と呼吸の仕方が変わるというわけです。
はるじに確認したらやっぱり間違ってなかったふへへ( ´ ~ ` )
それによって正面もイケたんです。安定感が増した。