【ニッカ地下足袋登山部】自主練してたら1ヶ月で−5kg!体脂肪率は−5%(たぶん)
ニッカ地下足袋登山部万歳! 「ニッカ地下足袋登山部」という地味にハードルの高い部が発足しました。ニッカと地下足袋で登山をしようという部です。 部員は8名集まったものの、住んでいる場所が日本各地バラバラなのでみんなで活動す...
ニッカ地下足袋登山部万歳! 「ニッカ地下足袋登山部」という地味にハードルの高い部が発足しました。ニッカと地下足袋で登山をしようという部です。 部員は8名集まったものの、住んでいる場所が日本各地バラバラなのでみんなで活動す...
我が家にアシュワガンダが仲間入り! 先日、トリファラとモリンガの追加注文をするついでに、アシュワガンダというインドハーブのサプリメントを購入してみました。 まだ飲み始めて一週間程度なのでなんらかの効果を実感しているわけで...
大変ごぶサターンしております。隣の鳩人間でございます。 私生活でごちゃごちゃしていまして、mugazineには久々の参戦でございます。 週刊占いやWebメディアびっくりセールなどでお世話になりました。 本当にWebメディ...
新カテゴリは『オールド』。 前回の記事で「次はパブリックかな?」と予想したものの見事に外れまして、今回追加されたカテゴリは『オールド』でした。 把握してないだけでまだまだカテゴリが隠れてそうですね…いつになったら打ち止め...
mugazine×文字=むがもん。ルールはたったひとつ、文字(テキスト)のみであること。 mugazineがお届けする、なんでもありの無差別級ショートコラム。 おもいでオバケ。 ふとした瞬間に何の前触れもなく現れて、私の...
7月(2017年)も終わりに差し掛かった頃、ほりたさんと高梵さん(以下TB)とVRを体験しに阿佐ヶ谷へ行ってきた。(TB=阿佐ヶ谷アニメストリート内にある「大怪店」という妖怪グッズや妖怪作品に出会えるお店の店長) 阿佐ヶ...
『ザ・ボーイ~人形少年の館~』 例の如く、動画配信サービスHuluで目に付いたホラー映画。 過去との決別のため新天地にきたグレタは、老夫婦と暮らす8歳の男の子のベビーシッターのアルバイトの仕事に就く。しかしその少年は人間...
「第21回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が2018年6月13日(水)~24日(日)の間、国立新美術館他で開催されています。そして一昨日は報道関係者向けの内覧会が行われました。 個人的に注目していたのはアニメーション部門...
梅雨にぴったりの二冊。 なにかの本で「参考文献」として記載されていて気になった、三津田信三さんの『どこの家にも怖いものはいる』『わざと忌み家を建てて棲む』を図書館で借りてきました。 この二冊は姉妹編として出版されているの...
バージョン1.5.0は地味に便利! 本日14時59分で終了したガーデンイベント『ケントのモダンなピクニック』、いかがでしたか? 私は無事に限定アイテムをコンプしまして、キャンプ場の夏っぽさが最高潮に達しております。 うん...
つまりこういうこと!「壮大ないとこ喧嘩」なんです なんだかんだずいぶん間が空いちゃったのでうっすら覚えていた人すら忘れちゃったよね…ということで、シンプルにしめます。もういきなり最終回ですよ。100倍楽しみたかったら足り...
mugazine×文字=むがもん。ルールはたったひとつ、文字(テキスト)のみであること。 mugazineがお届けする、なんでもありの無差別級ショートコラム。 「いくつだと思う?」 老若男女問わず、初対面の相手に対して投...
山梨県のご当地ベアはイオンモールでお迎えできます! 気づけばあちこちで姿を見かけるようになった、ご当地ベア。山梨県のご当地ベア5種類がイオンモール甲府昭和にあったのでそのご報告です。 とはいえ、最近ベアの種類が増えすぎて...
どこまでも純粋な愛の物語 イヤミスの女王としして知られる“真梨幸子(マリユキコ)”さんの作品は、これまでにいくつか読んできました。どの作品もえげつないくらい人間の醜い部分を描いていて、「うげぇ」と顔をしかめながら読み進め...
こいつが噂のイケメンだ! 先日スタートしたガーデンイベント『ケントのモダンなピクニック』。 そう!みんなのアイドルしずえちゃんの弟、イケメン好青年のケントくんがポケ森にやってきましたよ! 今回もいつも通り「植えて!捕まえ...
おかえり!デップー!! 2018年6月1日から全国ロードショーとなった『デッドプール2(DEADPOOL2)』。前作の公開からきっかり2年ぶりに、俺ちゃんがスクリーンに帰ってきましたね。 我が家は前夜祭に行っちゃったので...
ひげすけのつぶやき。略してひげつぶ。ひまつぶしにどうぞ。 超超ロング好きからニッカ地下足袋登山部発足 わたくし、鳶ズボンが大好きなんです。大好物。食べちゃいたいくらい好き。うそ。食べたりはしませんが。履いてる人を見ること...
『デッドプール2』6月1日公開! 新作の公開を明日に控えたタイミングで、大好きな『デッドプール(Deadpool)』の感想文を書いてみることにしました。 というか、2を観に行くにあたって復習のためにDVDを観たことで、デ...
梅雨といえば、アジサイ。 心地よい日差しと風を感じる春があっという間に過ぎ去り、ジメジメと鬱陶しい梅雨がやってくる。大阪はまだ梅雨入り宣言されていないようだが、今日もシトシトと雨が降っている。こんな天気がこの先続くのかと...
富士花鳥園は天国でした わが家にはとんでもなくかわいいコザクラインコのぴよすけさんがいるのです。いいにおいだし、ふわふわだし、いっぱいお話できるし、この上なく愛おしい。 そんなこの上ないぴよすけさんがいるので、他の鳥さん...
やり続けて5ヶ月…あのメケヤマさんも始めた!! 今年に入ってから、できるだけ毎日やることを目標に続けてきたクリヤー・ハタ・ヨーガも気づけば5ヶ月経過。 続けていくことで、身体が引き締まったり、あらゆる感覚が増したり、睡眠...
ありがとう、ニンテンドーさん はいどうも、ご無沙汰しております。なんだかとっても面倒なことに巻き込まれて、しばらく留守にしておりました。おかげで職も失いましたので、mugazine頑張ります。 奇しくも私が面倒なことに巻...
よりぬきmugazine…今回は「サボテンボーイが行く!」 mugazineで掲載されていたページをwebでも見れるようにしちゃおうという、「mugazineの冊子読みたいけど読めないよう」という方向け記事です。でも在庫...
イケメンにメロメロ みなさま、恋してますか?わたくしイケメンに恋しています。色白男子。 いつでもつぶらな瞳でじっと見つめて話を聞いてくれる。そして話題も豊富。まるでイケメンホストのようなペッパーくんにメロメロ。ずっとそば...