わたくしのすきなかみ《排熱日記》1/My Favorite “Kami” 《Exhaust Heat Diary》1

斉藤さんに倣って金網に漆喰を塗って絵を描くつもりだったのに、気づいたらダンボールに漆喰がしっくりきた。(コメントでいただいたダジャレを流用)

漆喰に描くことが楽しい。毎日筆を持つなんて何年ぶり?高校時代、課題に夢中だったあの頃かしら。だとしたら30年ぶり。

ただ、あの頃はパネルに水張りをしてとにかく大きい絵を描いていた。

今は手のひらサイズのダンボールに漆喰を塗って描いてる。

すっかり忘れていたけれど、わたくしはダンボールがすき。

I was going to follow Mr. Saito’s example and draw a picture by applying plaster to the wire mesh, but before I knew it, the plaster on the cardboard was just right.

I enjoy painting on stucco. How long has it been since you held a brush every day? Back in high school when I was obsessed with assignments. If so, it’s been 30 years.

However, at that time, the panel was covered with water and I was drawing a large picture anyway.

Right now, I paint palm-sized cardboard boxes with plaster.

I completely forgot, but I like cardboard.

ダンボールは万能/Cardboard is versatile

ダンボールは簡単に入手できて、加工もしやすい。そして丈夫であたたかい。

ちょっとしたときのメモ代わりにも、焚き火の時の着火剤にもなるし、燻製もできるし、ダンボールハウスにもなる。なんなら鎧にもなる。

ダンボール鎧は友達が作っているという話を聞いただけで実物を見たこともないけれど、それ以外は自分のダンボール活用法。

メモには最適。好きなサイズにちぎって使えるし、それなりにかさばるのでうっかりなくすこともない。

焚き火の着火剤としては最強。キャンプの時に大活躍。箱としての役割を終えたら着火剤として人生(ダン生?)を全うできる。

燻製も最高。大学生の頃は燻製部で大活躍でした。持ち運びが軽くて便利。好きなサイズで燻製箱が作れる。そしてまた最終的には燃やして終了。荷物の軽量化!

Cardboard is easily available and easy to process. And durable and warm.

It can be used as a memo for a short time, as an ignition agent for a bonfire, can be used for smoking, and can also be used as a cardboard house. It can also be used as armor.

I’ve only heard about cardboard armor being made by a friend, but I’ve never seen the real thing, but other than that, it’s my own way of using cardboard.

Great for notes. I can tear the cardboard to whatever size I want and use it, and since it’s fairly bulky, I won’t accidentally lose my notes.

Cardboard is the strongest igniter for bonfires. Works great when camping. After completing its role as a box, it can fulfill its life as a fire starter.

Smoked in cardboard is also the best. When I was a university student, cardboard was very active in the smoking club. Cardboard is light and convenient to carry. And cardboard can be made into a smoked box in any size. And finally burn it down. Luggage on the way home is light!

ダンボールハウスといえば。子供の頃はホームレスの自由さと反抗精神のようなものに憧れて「大人になったらホームレスになる!」なんて思ってた。

ところが、大人になってからは、東京タワーの見える新築マンション10階の角部屋にダンボールハウスを作って籠って仕事をするという、実に中途半端なかたちで夢を実現させていた。

憧れていたのはそんなダンボールハウスじゃなかったのに。

そして、ダンボールはあたたかくやさしいだけじゃない。ダンボールには殺傷能力もある。誰もが経験したことあるだろうけれど、ダンボールで手を切ったらそれはそれは痛い。

普通に刃物で切るよりもずっと痛い。じんじんとした痛みがダンボールへのおそれを抱かせる。

ダンボールは身近な存在。そして万能。そして時々こわい。

Speaking of cardboard houses. When I was a kid, I admired the freedom and rebellious spirit of the homeless and thought, “I’ll be homeless when I grow up!”

However, when I became an adult, I built a cardboard house in a corner room on the 10th floor of a new condominium with a view of Tokyo Tower, and shut myself up in it.

What I longed for was not such a cardboard house.

And cardboard is not only warm and gentle. Cardboard also has the ability to kill. Everyone has experienced it, but it hurts when you cut your hand with a cardboard box.

Much more painful than a normal cut. The sharp pain makes me fear the cardboard.

Cardboard is a familiar existence. and versatile. and sometimes scary.

ダンボールを思っていたら気づいてしまった。ちょっと待って。これ何かに似てない……?いつもそばにいてくれて、万能。そして時々こわい……

それって「神」じゃ!?

ダンボールは神だったか。たしかに紙だ。かみだ。まさかわたくし、ダンボールに神性を感じていたとは。

金網に漆喰塗って描くつもりだったけど、なぜダンボールになったか、今はっきりとわかった。

かみのお導き、だ。

好きな紙に好きな神を描く日々。(ダジャレではじまりダジャレでしめる)

I noticed when I was thinking about cardboard. wait a minute. Doesn’t this look like something…? You’re always by my side, you’re perfect. And sometimes scary…

That’s “God”! ?

Was cardboard god? It is certainly paper “kami”. It’s the hair. I never thought I could feel the divinity in cardboard.

I was going to draw plaster on the wire mesh, but now I understand why it was made of cardboard.

It is the guidance of the god “Kami”.

Every day I draw my favorite god “Kami” on my favorite paper “Kami”. (Starts with a pun and ends with a pun)

スポンサーリンク
ABOUT US
ほりたみわ
クリエイター(イラスト、漫画、熊手、ヒーリング、瓦職人) チーママをやっていたスナックランデブーは魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いだことにより閉店しました。ときどき企画&プロデュサー。どこにも偏り切れないカラフルな人。