【約2か月継続中】ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガによる変化…心も体もやわらかく!

身体のかたさは心のかたさ

ヨガを継続していくことで、「ストレスって意外と自覚がないもの」なんだなってことがわかりました。自覚していれば解消のしようもありますが、自覚がないほどに日常化しちゃってるストレスが日々たまって疲労が生まれてるんじゃないかと思いました。

というのも、身体の柔軟性が増すと、これまでだったら「ぐぎぎぎ…」ってなるようなポーズでも簡単なので、変な体勢で何かを取るっていうことがなんともなくできるんです。この「ぐぎぎぎ…」ってストレスですよね。

まあ、そもそもそんな場面に遭遇しないのが一番ですけど、そうなっちゃったときにも柔軟に対応できるというわけです。柔軟性大事。

いまだに18のポーズがすべて完璧に出来るというわけではないのですが、朝起きて18のポーズをやり終えてから一日が始まるというのが日常と化してきました。

というわけで、まだ丸二か月は経過していませんが、続けてきたことによる変化について。ここ1か月の変化だったり、これまでの人生においての変化だったり。

  • 体重は過去最高時と比べると5キロ減
  • 過去の同じ体重の頃より引き締まってる(ニッカがあきらかにゆるい)
  • 早起きになりました(3時起き…)
  • 元気に動ける時間が増えました
  • ヨガとは別に瞑想も習慣になりました
  • ストレスに気づいてなかったことに気づけた
  • 歩いたり、何かしたり、あれこれの動作がとにかくスムーズ

というわけで、これまでの人生なんだったんだろうという日々になっております。

ここから先は18のポーズそれぞれについて、わたくし的ビフォーアフターと難易度で書いていきます。

前屈マイナス20センチだった人間が今では足の指つかめるんですよ!!

長くなるので目次つけておきます。気まぐれにお読みください。

1.礼拝のポーズ

ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガ

ひざまづく姿勢から頭を床につけて、頭の前で合掌し、足を上げるポーズなんですが、最初の頃は何も考えず頭を床につけてました。DVDよくよく聞いていたら、ひざの前に手のひらを置いてその先に頭を置く…ということで、思いのほか首が曲がるポーズなんです。

でもこれきちんとやると首と背中がすごく伸びて気持ちいいです。

難易度:★☆☆☆☆
地味に息苦しさがあります。

2.太陽礼拝のポーズ

太陽礼拝は有名なので特にコメント必要ないかと思いますが、ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガでは各段階でマントラを唱えながらやるのが特徴な気がします。

上体をそらしたり、このお写真のポーズをしたりがだんだんきれいに出来るようになってきたみたいで、メケヤマさんからも「きれいになってる」とコメントいただきました。

初めて背骨のエネルギーを感じられたのはこの太陽礼拝のときでした。

難易度:★★☆☆☆
歌を歌ってくるくる回るときの腕がいまだにきついです…。

3.肩立ちのポーズ

このお写真のポーズそのままです。これは最初の頃から難しくはなかったです。体重がスッと抜ける瞬間があるんですが、それが気持ちいいんです。

難易度:★☆☆☆☆
全身の強壮にいいらしいです。

4.魚のポーズ

最初の頃は結跏趺坐が痛くて、昨年やってた頃は右足首痛めちゃってお休みすることもありましたが、入念にストレッチをやるようになったのと毎日やってたのが良かったのか大丈夫になりました。

結跏趺坐もだんだんきれいに出来るようになりました。

難易度:★★★☆☆
結跏趺坐はストレッチが大切。

5.立った鶴のポーズ

前屈マイナス20センチのわたくしにはきつかったです…。最初の頃は膝がすごく曲がったまま姿勢をキープするのでまるで空気椅子のようでした。いまだに曲がってはいますが、筋肉がついたのか柔軟性が増したのか、だいぶ楽になりました。

難易度:★★★☆☆
地味にきついです。

6.弓のポーズ

これ意外と出来てるつもりでしたが、続けていくうちにどんどんやわらかくなっているのがわかりました。そして反っているときの気持ちよさも増してきました。最初はあんまり好きじゃなかったんですが今は楽しいです。

難易度:★★☆☆☆
無気力感の克服にいいとか。

7.逆転のポーズ

肩立ちのポーズの中途半端バージョンかと思いきや、体重かける場所がちょっと違うことで若干難易度が上がるというまさかのポーズ。地味に足にきます。

難易度:★★★☆☆
ポーズの時間が長い気がします。

8.半分の魚のポーズ

これも「半分の」ってついてるからやさしいのかと思いきや、地味にきつかったです。背中の柔軟性が高まってくると気持ちよさが増します。

難易度:★★★☆☆
背中がかたいと下半身がきついです。

9.鋤のポーズ

こんなポーズできますかいな!って思ってたけど意外と早い段階で出来るようになりました。これ背中伸びて最高に気持ちいいです。あと「こんなポーズができる!」っていう喜びもあります。

毎日じゃなくやってた時は背骨のあたりを痛めてましたが、毎日やってると痛くならないですね。

難易度:★★☆☆☆
背中痛い時はヨガマット厚めにするといいかも。

10.蛇のポーズ

これも上体反らす系ですが、最初の頃はなかなか反らせませんでした。さらに腕の筋肉なさすぎて、このポーズを長時間維持できなかったんです。今はだいぶ出来るようになりました。

難易度:★★★☆☆
伸びると気持ちいいです。

11.ヨーガ象徴のポーズ

結跏趺坐だけでもきつかったのに、腕を後ろに組んで足の指持つとか意味わからない!って思ってましたが、指が持てそうなところまできました。自分でもびっくり。

難易度:★★★★★
いや、これなかなか無理。

12.半車輪のポーズ

子供の頃はこのポーズやれてたのですが、大人になると全然出来なくなってました。が、背中の柔軟性が増してきたある日、やれました。なんていうか「やれる」ってわかるんです。

この完全な車輪のポーズなんて腕の力ないから絶対無理って思ってたんですが、腕の力というより、背中の柔軟性でした。長時間はまだ無理ですがこれもある日ふっと出来るように。

難易度:★★★★★
出来た時の喜びったら。

13.座った鶴のポーズ

まだここまでの柔軟性はないですが、足の指はつかめるようになりました。本当にびっくり。

難易度:★★★☆☆
難しいポーズではないです柔軟性がキモ。

14.バッタのポーズ

これお尻と太もも、体幹が鍛えられそうな気がします。あとふくらはぎにもきます。下半身弱いわたくしにはなかなかハード。だいぶ出来るようにはなってきましたが。

難易度:★★★★☆
油断すると足つりそうになります。

15.仰向けの光と安定のポーズ

これは難しくないですが、どこまで足を上げるかですね。これくらいだったら自分でもやれてそうな気がするけど、実際ここまで上がってなかったりもするのかしら…。

難易度:★★☆☆☆
足がどれくらい上がるかです。

16.跪く安定のポーズ

正座から足を両側に開いて座る(割り座)のですが、そのまま後ろに倒れて仰向けになるのが最初はきつかったです。これが出来るようになるために特に何かをしたわけでもないのですが、気づいたら出来るようになってました。

難易度:★★★☆☆
気持ちいいです。

17.三角のポーズ

これ相当きつかったです。まだきついです。こんな風に鼻がひざに着くなんていつになるやら。あちこちの柔軟性が求められます。でも本当に少しづつですが出来るようになってきてます。

最初の頃はずっと腕上げてるのすらきつかったですが、だいぶ平気に。

難易度:★★★★★
あちこち伸びて気持ちいいです。

18.完全なる平和とくつろぎのポーズ

これまでがんばったご褒美的なポーズ。身体を感じてゆるめていきます。

難易度:★☆☆☆☆
ゆるみます。

まとめ

一生かたいままだと思っていた身体がこんなにも柔らかくなるなんて!

これまでは毎日じゃなく週2とかでやっていたのですが、間隔空いちゃうほうが続けるのも難しいし、柔軟にもなりにくいんじゃないかなと思いました。

ヨガ教室みたいなところだと準備がとか、お天気がとかで行くのもめんどくさくなりがちですが、おうちでDVDかけ流して毎日やるのはとても楽です。起きたらやる!という歯磨き的な習慣にしちゃえるし。

そして毎日こつこつやることで柔らかくなりやすいし、日々の体調の変化も感じやすいです。それに合わせて日々の行動も考えるようになりました。心も身体も柔軟性が大切!

やり続けたことによって日々のパフォーマンスはとんでもなく上がりました。それはまた後ほど。

by カエレバ

 

by カエレバ

 

スポンサーリンク