DJ AKKY の人生は選曲だ!(41)”夜遊び”してますか?
”夜遊び”してますか? アラフィフ世代には「夜遊び」っていうと、都内周辺で20代を過ごした方には、やれ歌舞伎町の旧コマ劇場(今でいうトー横)周辺だ、やれ六本木だ、池袋だと思われるかもですが、そういう夜遊びではなく、はい。...
”夜遊び”してますか? アラフィフ世代には「夜遊び」っていうと、都内周辺で20代を過ごした方には、やれ歌舞伎町の旧コマ劇場(今でいうトー横)周辺だ、やれ六本木だ、池袋だと思われるかもですが、そういう夜遊びではなく、はい。...
ただの旅行ではなく「MONSTER EXHIBITION」で人生渡米! 皆さんこんにちは。 なかなか更新出来ずにおりすみませんでした! 今回は、人生初の渡米でサンフランシスコへ行って来ましたので、そこら辺を書いてみようか...
どうも、おみそです!年始から様々なことがありましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?落ち着かない状況の方も、いつも通りの生活の方も、一休みのお供にむがじんでもどうぞ。 自然の脅威を感じる出来事でしたが、こちらは自然の美し...
令和の魔法使いはインテリ系ってコト!? どうも!最近ようやくテレビアニメ「葬送のフリーレン」を見始めて、魔法使いのかっこよさに気がついたおみそです。私の世代は魔法使いといえばスレイヤーズのリナ=インバースです! なんと1...
ある日、何気なくSNSを見ていると「〈画業40周年記念〉清水玲子原画展」の文字が飛び込んできました。清水玲子先生の原画展がやっているだと!?会期は2023年12月10日までなので、大急ぎで日程を調整して行ってきました。 ...
どうも!おみそです。すっかり寒くなってきましたね。まだ冬物には早いし、ちょうどいい服が無い!そんなあなたへ朗報です。これからの季節にぴったりなボンバージャケットはいかがでしょうか? 『~手塚治虫文化祭 スピンオフ企画~ ...
吉祥×ブラック・ジャック=よろこび! 現在開催中の「手塚治虫文化祭~キチムシ・スピンオフ企画【JACK’N’ KICHIMUSHI】」で、今回も飛び入り参加させていただき、熊手……はないのですが、...
天気が良い日はどこかへ出かけたくなる。 しかし、基本的に私はアクティブ志向なインドア派だ。あのコーヒー屋さんへ行こうか、それからちょっと足を伸ばしてあそこの公園へ。それなら花なんかをマクロで撮れる準備もしていくか。レンズ...
みなさまのお力添えにより大成功!ありがとうございます! ナマステ!おかげさまで「ほりたみわ展〜かわいいインドのかみさま」は約2週間の展示期間を無事終了いたしました。 人生初、アーティストとしての個展はクリエイター人生で最...
ナマステ!ほりたみわ展ついに始まりました。 インドに行ったことないのにインドのかみさま大好きなほりたみわです。どうもどうも。 家を出る前日まで額装していた作品たち、なんなら紐はみんなに搬入時に手伝ってもらいながら準備した...
皆さんこんにちは。毎日毎日、まだ続くのか…と嫌になるような暑さの中、なんとか生き延びております。本当暑いですよね…。 今回は、8/30(水)より富山大和5階コミュニティギャラリーにて開催中の個展についてです! ◆畦地拓海...
夏ですね。暑い日が続きますね。暑いといえばインドですよね。無理矢理インドにひっぱりますよ。 というのも…… 2023年にオープンした⻑野県千曲市にあるギャラリー「art cocoon みらい」でほりたみわ展「かわいいイン...
7月8日から30日まで長野県千曲市にあるアートギャラリー「art cocoonみらい」にて開催中の、写真家・西村陽一郎さんの写真展に行ってきました。 5月の終わりに伺った際に次回写真展のDMを見た時から、これは絶対に行く...
皆さんこんにちは。梅雨が来て、ジメジメとする蒸し暑い日が続きますが、夏らしいことはもう始めていますか? 僕はというと、夏といえば下地!といった感じで、漆に関しては暑くてジメジメが硬化に最高なので、下地仕事メインで次の展覧...
東京国際消防防災展2023で僕と握手! ……って握手はできませんけどね。さきほど帰宅しましたほりたみわです。どうもどうも。 まだ明日も開催はしておりますので、みなさまぜひお立ち寄りください。 今日はそんな東京国際消防防災...
どうもおつかれさんです〜むがじん寄稿第二弾としまして、今回は5/12〜18まで東京都美術館地下3F ギャラリーAにて開催されていた「第1回ECA展」や僕の出品作品についてなど、色々書こうかなと思います。 第1回ECA展に...
どうもはじめまして。この度、むがじん編集長のほりたみわさんにお声がけいただき、不定期になるやもしれませんが何かしら書かせていただく事になりました。 漆芸家(しつげいか)の畦地拓海(あぜちたくみ)と申します。何でもないけれ...
気づけばゴールデンウィークも終わりですね……チューリップフェアには行ってきましたか? チューリップといえば砺波(となみ)市。砺波といえば富山県。そしてわたくし、富山県在住のほりたみわです。どうもどうも。 さて、今回はゴー...
朏旅行記 第一葉 2023/05/04 Aki Kikuti 「天才写真家」菊池あきが自作カメラオブスクラ「朏(みかづき)」を手にふらふらしたエッセーシリーズ、「朏旅行記」。第一回は富山県砺波市からお送りする。 春風とと...
やっほー、菊池あきです。天才写真家です。 カメラオブスクラ「朏」の販売を始めたので、紹介するよ。 これだー! カメラオブスクラって何か?何がすごいのか? そのへんはこれを見てくれ!賢くなるぞ、知らんけど。 因みに、朏シリ...
雷に打たれました 雷に打たれるというのはこういうことかと思うような作品に出会えました。 わたくしのイラストのお仕事がきっかけでご縁が繋がりました上沢かおりさんが3月21日に長野県千曲市でギャラリーart cocoonみら...
7年。2016年4月21日にプリンスが他界して7年。むがじんでの特集も早くも4回目です。 1年に1度の4月のコラムはプリンス特集。最後にイベント告知もありますので最後までお付き合いくださいませ。 覚えてる? まぁぶっちゃ...
かっこいいってなんでしょうか。もちろん世代ごとの「かっこいい」は違います。 なかなか男性で40代くらいから「かっこいい」を維持できるのが難しくなります。 体型だけで言えば、代謝は落ちるわ酒の量は増えるわ、業務のプレッシャ...
怒涛のデザインフェスタから早くも2ヶ月以上。速過ぎ。そのフェスでは、DJが「あなたのサントラつくります」で出品され(爆笑)なんと6名!の方にリスト作りました。長いデザインフェスタの歴史の中でも、DJが出品されるって初なん...