【スノーボード】3000人以上を見てきたTAが超初心者から学んだこと
スノーボードから学ぶ、教えることから教わること 今シーズン2018/12/24から、スノーボードを始めたひげすけが、滑り始めてあれやこれやで20回を過ぎた。 そもそもスノーボードを始めた理由は、単に上達したいわけではない...
スノーボードから学ぶ、教えることから教わること 今シーズン2018/12/24から、スノーボードを始めたひげすけが、滑り始めてあれやこれやで20回を過ぎた。 そもそもスノーボードを始めた理由は、単に上達したいわけではない...
1日30秒で人生変わります あのパラマハンサ・ヨガナンダさんの新しい本が出ました。「スピリチュアルダイアリー」です。1日30秒で心が高まります! はい、ここで「ちょっと待って!あのパラマハンサ・ヨガナンダって言われまして...
スノボ沼…ハマりっぱなしです 43歳のスポーツ歴ほぼゼロの女がスノーボード始めて19回目で60日目。そしてあれよあれよと22回目。相変わらず3日に1回のペースで滑っています。 日々出来ることが増えるようになるにつれ、スタ...
山梨県民の憩いの場所とは富士アイスである! 先日、会社のマダムと大判焼き(今川焼など呼称は様々なやつ)の話題で盛り上がった結果、思わず食べたくなってきた私は、山梨県民にお馴染みの「富士アイス」に行ってきました。 富士アイ...
どうも、つり貴族でございます。 アイキャッチ画像用にきんのつりざおレンタル直後の写真を撮ってみたら、なんだかどうにも“つり貴族”感が否めません。明らかにコーディネートのせいですね。 というわけで、はじまりました『第11回...
3万円台でスノーボード始められます スノボやりたいけど道具一式揃えるとなると高くてやだなあとお思いのあなた!わたくしもそう思ってびびってました。だって新しいモデルのものを買おうと思ったらボード7万円、バインディング3万円...
3日に1回滑ってます 今シーズンからスノーボードを始めてかれこれ15回練習に行きました。取材の一回を含めれば16回行ってることになります。クリスマスイブが初めてのスノボだったので、15回目でちょうど50日。3日に1回は行...
スノーボードの道具一式以外であると便利なもの7選 気づいたら今日で14回スノボに行ってます。まだ夢中です。飽きる日は来るのでしょうか。今回は道具一式以外でも実際滑ってみたらこれが必要だったなとか、こういう時はこうでしたみ...
大切なあの人に、心を込めて バレンタインデーまであと1週間、ソワソワしてますか?ワクワクドキドキソワソワしてますか? 私が最後にソワソワしたバレンタインデーは、中学3年生の時でした。手作りチョコを同級生の男子の家に届けた...
稀有なチーママのカラオケ修行 富山に来るまでこれまでの人生で数回しかカラオケをしたことがないというチーママ。今時カラオケの経験がほとんどないという、稀有な素材をスナックのママに育てるというチャンスこそある意味うまい話にな...
トリプルレイというありかた ツインレイのはるじと暮らすようになって気づけば半年。メケヤマさんとはるじと3人で会ったことでトリプルレイだ!ってなってから2ヶ月。 最近は特にびっくりするようなことも起きてない…と思うんですが...
ドカンと一発!かまされました。 アプデの告知とかってありましたっけ?メンテするってのは公式ツイッターでなんとなく把握してましたけど… まぁあれかな。真面目にツイート内容確認してないから見逃したんだろうな。ゲーム内での告知...
スノボで人生変わりました→変わってない 43歳スポーツ歴ほぼゼロの女がスノボにハマるとひどい。あれよあれよと11回まで滑りました。スノーボード始めてよかったなと思うことをまとめるとこんな感じです。 …簡単に言うと「人生変...
mugazine×文字=むがもん。ルールはたったひとつ、文字(テキスト)のみであること。 mugazineがお届けする、なんでもありの無差別級ショートコラム。 ヘビとミイラとうんこ 子供の頃、ものすごく大きなヘビを見た記...
どうもどうも、お久しぶりの更新となります。新年明けましておめでとうございます。 もう1月も終わりですね。2019年の貴重な1ヶ月があっという間に過ぎ去ろうとしていますね。早いにも程があるだろうが!! 今年のポケ森攻略はダ...
43歳スポーツ歴ゼロ女をスノーボーダーに!…できるのか!? スノボどころかスポーツとは無縁の人生を送ってきた、超初心者ひげすけ(ほりたみわ)のスノボ武者修行をスノボ歴34年のテクニカルアドバイザー目線で書いていく。これま...
スノーボード上級者もびっくり!わたくしもびっくり! いつだか都内でも雪が降ったとか!冬ですね!滑ってますか〜!?滑ってます。わたくし滑りまくっております。とはいえ、体力ないから何時間も滑ることはできず、だいたい3時間くら...
人生初のスノーボード!とりあえず滑れた!! スノボ4回行っただけで、身体がめちゃくちゃ引き締まって、今までのヨガとか筋トレなんだったのっていうレベル。身体引き締めたい人はとりあえずスノボやればいいと思います。やれ。 ここ...
スノボとは無縁な人生を送ると思っておりました スノボなんてやったことないし、やってみたいとも思わない人も読めるであろうお話。スノボ上級者の方はニヤニヤしながらお読みください。これが超初心者じゃーい!! スポーツ歴ゼロな4...
第9回つり大会は明日まで。 現在開催中の第9回つり大会は明日までです。そうです、記事更新をサボってました。 だって、イベントはパターン化してきちゃってるから特に目新しいことなくて攻略もくそもないかなって。 っていうか、シ...
みなさま、こんにちは。となりの鳩人間です。今週の占いはイーチンタロットを使います。 私はトートとイーチン2種類のタロットカードを持っているのですがどちらも個性が違って面白いです。 なんだろうトートタロットは明るい兄ちゃん...
「奇蹟がくれた数式」は素晴らしい映画! 「奇蹟がくれた数式」(2015年イギリス制作)という映画がアマゾンプライムで視聴できたので観てみました。素晴らしい映画でしたので、皆さんにご案内します。 ※今回の感想はネタバレ要素...
ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガ…迷ってるならやったほうがいいよ ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガ、じわじわと人気が出て来たのか、少し前までDVDが品切れ状態でしたね。やっと再販開始したみたいなので、気になってる方はまた品切...
FREEMAKE VIDEO CONVERTERインストールしてみた 自社製品をレビューして欲しいとのご依頼を頂きましたので、今日は動画の変換ができるという「FREEMAKE VIDEO CONVERTER」の紹介をした...