さすがのインドパワーを実感中。
2017年の12月から約半年間、我が家では夫婦でトリファラとモリンガのサプリメントを飲み続けています。
私自身の腸内環境の改善・旦那の脂質異常症の改善を目的として始めたわけですが、サプリに対してそれほど期待しているわけではないので、「なんとなく変化があればいいね」くらいの気持ちで継続中です。
半年飲み続けて実感できた効果は、
- 腸内環境の改善
- 生理不順の改善
「なんだそんなもんか」と思われるかもしれませんが、ところがどっこい!これってなかなかすごいことだと感じています。
トリファラとは、なんぞや。
簡単に言えば「デトックス作用のあるハーブ」です。
インドの伝承医学アーユルヴェーダで、食欲や消化力を高める天然の整腸剤として使われているとかなんとか。
期待できる効果としては、消化促進・便通の改善・ニコチンやタールの解毒作用・疲れ目の改善・ダイエットなどがあるそうです。
アーユルヴェーダでは、さまざまな病気の根源は正しく消化吸収できないことにあるとされているそうなので、トリファラはまさに万能薬なんでしょうね。
モリンガとは、なんぞや。
スーパーフードとしても注目を集めていて、「ミラクルツリー(奇跡の木)」とも呼ばれています。
90種類以上もの栄養素が含まれているそうで、ポリフェノールを含む46種類以上の抗酸化物質も持っているとかなんとか。
期待できる効果としては、アンチエイジング・ダイエット・免疫力向上・便通の改善・不眠の改善・抗菌作用・抗がん作用・貧血の改善・美肌・ストレス緩和などなど。
他にも、母乳の出を良くするとか、リウマチや関節痛に効くとか、いろいろあります。
インドには「モリンガで医者いらず」なんて言葉もあるそうなので、トリファラと同じように、モリンガも万能薬ってことになるのかもしれません。
腸内環境の改善っぷりがヤバイ。
そんな万能薬をダブルで摂取し続けたことで、腸内環境の改善に関しては夫婦そろって実感!
もともと「週に2回出ればいんじゃね?」というくらいの便秘症だった私は、トリファラとモリンガを飲み始めて1ヶ月経たないうちから1~2日に1回は必ず出るようになりましたし、便の質も向上。
「1日2回は当たり前!」な快便ボーイである旦那は回数にそれほど大きな変化はありませんでしたが、ニオイが!便のニオイが!びっくりするくらい改善されたんです!
この便のニオイの件、掘り下げますよ。旦那の許可は取ってないけど、掘り下げていきますよ。