大切なことはすべて、藤子・F・不二雄が教えてくれた(4)二人で一人

藤子不二雄は二人で一人

「ドラえもん」の作者は「藤子不二雄」先生であり、「藤子・F・不二雄」先生です。

「まんが道」の作者は「藤子不二雄」先生ですが、「藤子・F・不二雄」先生では無いのです。

なにを言っているのか伝わりづらいのですが、事実そうなのです。

「藤子不二雄」は藤本弘(ふじもと ひろし)と安孫子素雄(あびこ もとお)のお二人が共同で名乗っているペンネームでした。その後コンビを解消し、F、Aと名乗ります。

「ドラえもん」を描いているのはF先生。A先生は「忍者ハットリくん」や「笑うせぇるまん」が代表作です。 そして「まんが道」はそのお二人が「まんが」に出会い漫画家になっていく姿を描く長編ドラマです。主人公が女性であればNHK朝ドラになってもおかしくない、健全な内容です。

手塚治虫の作品に出会う、作品を投稿する。そして出版社へ持ち込み。トキワ荘での仲間との日々……。

藤子不二雄A先生とF先生

まんが道は実はA先生の作品です。しかし、A先生からみたF先生の才能に嫉妬するところの描写がありながらも、F先生への敬意を感じられます。

スポンサーリンク