【パワースポット?】奥昇仙峡「板敷渓谷 大滝」でべっちゃべちゃに!
パワースポットとはなんなのか… 先日、メケヤマさんと奥昇仙峡に行ってきました。昇仙峡の奥です。そこにパワースポットがあるんですって!板敷渓谷の大滝。 結論から申し上げますと、パワーありました。ただし、水のパワーがね!!!...
パワースポットとはなんなのか… 先日、メケヤマさんと奥昇仙峡に行ってきました。昇仙峡の奥です。そこにパワースポットがあるんですって!板敷渓谷の大滝。 結論から申し上げますと、パワーありました。ただし、水のパワーがね!!!...
ひげすけのつぶやき。略してひげつぶ。ひまつぶしにどうぞ。 筋肉は愛なんですね いいよね筋肉。筋肉は強さ。強さは愛ですよ。シャリバンね。 そう、強さは愛。つまり筋肉は愛。今まさに愛(筋肉)強化月間です。 幾度となく、筋トレ...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 「泥縄式」 むかしむかし、あるところに、たいへん心の優しいおじいさんとおばあさん...
金運アップ!!!するといいね。金劔宮。 石川県にある有名な金運アップなパワースポットといえば金劔宮ですね!…といいつつ行くまで知りませんでした。わたくしの人生そんなのばっかりです。無知で生きてます。金劔宮は有名だそうです...
まさに「エンタメ宝箱」!!とんでもなく豪華絢爛なMOMOTARO 5月12日(土)神木優ソロエンターテイメント2018 渋谷マウントレーニア公演 弐「MOMOTARO」に行ってきました! いやあもう本当にとんでもないスケ...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 後の祭り とにかく、物事に取りかかるのが遅い。 あ。わたしのことです。 こんなと...
図書館通い、再開しました だいぶ暖かくなってきたので、冬の間お休みしていた図書館通いを再開しました。 いろんな所で目にした本を書き留めてある“気になる本リスト”から何冊かを適当に選んで、iPhoneから図書館のサイトにア...
昇仙峡仙娥滝で虹を見たので宝くじを買いました 昇仙峡ブームというか、昇仙峡にやたら行く時期があったのですが、その時仲良くなったガイドのおじさまから「仙娥滝に虹がかかってるのが見えたらそのまま宝くじ買いに行くといいよ」とあ...
<GOGO!辞典くん 一覧> うみをゆく GOGO!辞典くんとは 日本唯一の防衛省オフィシャルマガジン「MAMOR(マモル)」で掲載されていた防衛用語4コママンガです。防衛省のチェックが入っているので生きた...
あの!桃太郎俳優®︎神木優くんが!今週末、渋谷のマウントレーニアホールで!今年もやります! …はい、「今年も」なんて書いてますが、わたくしMOMOTARO歴が浅いもので、昨年のマウントレーニアの時には神木優くんの存在すら...
民スタの旅は突然に…石川県で米食いねずみを買ってこい! みなさまご存知、民芸スタジアム。略して民スタ。え?ご存じない?そんな方はこちらを読んでから戻ってきてください。うそ。あとからでもいいので読んで。 ひとことで言うなら...
みんなの妹がやってきた! 今回のガーデンイベントは、その名も『まいこちゃんとフルーツパーティー』。 そう、どうぶつの森で大きなお兄さん&お姉さんを魅了した、みんなの妹“まいこちゃん”がやってきたんです!! まあ、別にもら...
六晶石の効果と特質について すっかり忘れておりましたが、以前「昇仙峡クリスタルサウンド」に行ったときにこれ撮ってきてたんですよ。六晶石の効果と特質。 わたくしこういうの全然気にしないでとにかく使ってみちゃうタイプなのです...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 泣きっ面に蜂 突然ですが、私は、集中力が物凄い。よく言えば集中力が物凄くあり、悪...
ご当地のお菓子ってお土産にもいいよね! お菓子に限らず、その土地のいろんなものが売られているスーパーめぐりが大好きなんですわたくし。いわゆるお土産屋さんよりもその土地の色が強く出ていますからね。 普通にお土産屋さんで買え...
人生を色とりどりの壁まみれに! はい!今日は人生に彩りを添える壁写真とその楽しみ方についてご説明していきます。壁写真を始めれば、こんな美しい壁があなたのフォルダにいっぱいになります。さまざまな色や模様、凹凸を見ながら人間...
休むことで見えてきたこと 今年に入ってから毎日ババジのクリヤー・ハタ・ヨーガをやるといって継続してきましたが。が。4月はクリエイターEXPOだったり、ウェブメディアびっくりセールだったり、石川県に行ってたりで、なかなかと...
オージャスを意識すると食生活が変わるかも 美容は健康から!といつも言っておりますが、そのためにとっても大切なのがこの「オージャス」です。 「オージャス」というのは、インドの伝承医学アーユルヴェーダにある言葉で私たちの内に...
<GOGO!辞典くん 一覧> バウムクーヘン GOGO!辞典くんとは 日本唯一の防衛省オフィシャルマガジン「MAMOR(マモル)」で掲載されていた防衛用語4コママンガです。防衛省のチェックが入っているので生...
能登半島の「珠洲岬」がとんでもなかった 先日、能登半島にある有名なパワースポット、珠洲岬(すずみさき)に奇跡的に行くことができました。 その珠洲岬は日本三大聖域のひとつと言われているんですって。そんなことも…といいますか...
もう一度、観に行きます。 観に行きます。これはもう確定しています。もう一度、観に行きます。 2018年4月27日に公開スタートとなった、マーベルスタジオの最新作『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』。マーベル作品が大...
中部北陸あたりのご当地ベア ご当地ベアファンのみなさまこんにちは!山梨県在住だけど信玄ベアは買っていないほりたみわです。だってなんか信玄っていうより中国っぽさ漂ってるから。(お写真公式HPからお借りしようと思ったらリニュ...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 酒飲み 率直に言って、私は酒飲みだ。 あー、ビールおいしいなー。ハイボール最高、...
びっくりセールの懇親会でびっくりさせてきました 甘いと有名なインドのお菓子、チャムチャムとラスグッラを買ったわたくし。先日みんなでチャムチャムを食べましたが、チャムチャムのみで大満足してしまい、ラスグッラは食べられずでし...