「ほりたみわ/多神和(たみわ)」の記事

ツインレイ

【魂のかたわれ】はるじとじゅんと八重ちゃんとわたくし【はるじが肉体の衣を脱いで242日】

大切な人が増えました 魂のかたわれ、はるじが肉体の衣を脱いで242日。時が止まってしまったような永遠の闇のような日々になると思ってた。でも肉体の衣を脱いでしまったはるじはどこにでもいて、あちこちに散らばってるはるじのかけ...

ニッカ地下足袋登山部

【紅葉シーズン】人生初の立山!9羽の雷鳥と遭遇!【ご利用は計画的に】

立山といえば雷鳥! だいぶ涼しくなってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。紅葉は始まりたてが大好きなわたくし、ほりたみわです。 というわけで!早めの紅葉を楽しみに立山に行ってきました。 立山といえば富山県民に限...

アート

【悶絶必至】作品の写真撮影OK!!「今、甦る、須田剋太ワールド」【没後30年須田剋太展】

悶絶必至!三重まで行く価値あり! 全国の須田剋太ファンのみなさまこんにちは。須田剋太のことが好きすぎて須田剋太ヘアにしていたこともあるほりたみわです。 毎年鴻巣で開催されている須田剋太展にはできる限り足を運ぶようにしてい...

ニッカ地下足袋登山部

【山頂にハゲがいる⁉︎】ハゲと行くには最高の山「ハゲ山(上市町)」/ニッカ地下足袋登山部

登頂してハゲがいたらラッキー⁉︎喜び溢れるハゲ山 どうもおひげです。部長はるじが肉体の衣を脱いでしまい、これから肉体的にはひたすらぼっち登山か…と落胆しかけていたら、助っ人が登場しました。 はるじのいとこ、じゅんです。問...

岐阜県

圧倒的自然造形美とネーミングセンスの妙!東海地区最大級の鍾乳洞「大滝鍾乳洞」

鍾乳洞にデコレーションケーキ だいぶ涼しくなってきたとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。お出かけもどうせなら涼しいところに行きたいですよね。 どうも、自然に恵まれすぎといっても過言ではない富山県在住のほりたみわです。 ...

スノーボード

【スノボ3年生】ブラシって何?ってレベルの超絶ド素人がTOYAMA KINGSで飛んだ!【オフトレ】

スノボオフトレで引きこもりイラストレーターが飛んだ どうもスノボジャンキー3年生のほりたみわです。ジャンキー返上します。わたくしなんてただのスノボだいすきBBAです…。もともと引きこもりのイラストレーターですし、スノボな...