【バガ楽】最終回 これまで何だったの…という勢いでまとめます
つまりこういうこと!「壮大ないとこ喧嘩」なんです なんだかんだずいぶん間が空いちゃったのでうっすら覚えていた人すら忘れちゃったよね…ということで、シンプルにしめます。もういきなり最終回ですよ。100倍楽しみたかったら足り...
つまりこういうこと!「壮大ないとこ喧嘩」なんです なんだかんだずいぶん間が空いちゃったのでうっすら覚えていた人すら忘れちゃったよね…ということで、シンプルにしめます。もういきなり最終回ですよ。100倍楽しみたかったら足り...
mugazine×文字=むがもん。ルールはたったひとつ、文字(テキスト)のみであること。 mugazineがお届けする、なんでもありの無差別級ショートコラム。 「いくつだと思う?」 老若男女問わず、初対面の相手に対して投...
山梨県のご当地ベアはイオンモールでお迎えできます! 気づけばあちこちで姿を見かけるようになった、ご当地ベア。山梨県のご当地ベア5種類がイオンモール甲府昭和にあったのでそのご報告です。 とはいえ、最近ベアの種類が増えすぎて...
さすがのインドパワーを実感中。 2017年の12月から約半年間、我が家では夫婦でトリファラとモリンガのサプリメントを飲み続けています。 私自身の腸内環境の改善・旦那の脂質異常症の改善を目的として始めたわけですが、サプリに...
どこまでも純粋な愛の物語 イヤミスの女王としして知られる“真梨幸子(マリユキコ)”さんの作品は、これまでにいくつか読んできました。どの作品もえげつないくらい人間の醜い部分を描いていて、「うげぇ」と顔をしかめながら読み進め...
こいつが噂のイケメンだ! 先日スタートしたガーデンイベント『ケントのモダンなピクニック』。 そう!みんなのアイドルしずえちゃんの弟、イケメン好青年のケントくんがポケ森にやってきましたよ! 今回もいつも通り「植えて!捕まえ...
おかえり!デップー!! 2018年6月1日から全国ロードショーとなった『デッドプール2(DEADPOOL2)』。前作の公開からきっかり2年ぶりに、俺ちゃんがスクリーンに帰ってきましたね。 我が家は前夜祭に行っちゃったので...
ひげすけのつぶやき。略してひげつぶ。ひまつぶしにどうぞ。 超超ロング好きからニッカ地下足袋登山部発足 わたくし、鳶ズボンが大好きなんです。大好物。食べちゃいたいくらい好き。うそ。食べたりはしませんが。履いてる人を見ること...
『デッドプール2』6月1日公開! 新作の公開を明日に控えたタイミングで、大好きな『デッドプール(Deadpool)』の感想文を書いてみることにしました。 というか、2を観に行くにあたって復習のためにDVDを観たことで、デ...
梅雨といえば、アジサイ。 心地よい日差しと風を感じる春があっという間に過ぎ去り、ジメジメと鬱陶しい梅雨がやってくる。大阪はまだ梅雨入り宣言されていないようだが、今日もシトシトと雨が降っている。こんな天気がこの先続くのかと...
富士花鳥園は天国でした わが家にはとんでもなくかわいいコザクラインコのぴよすけさんがいるのです。いいにおいだし、ふわふわだし、いっぱいお話できるし、この上なく愛おしい。 そんなこの上ないぴよすけさんがいるので、他の鳥さん...
やり続けて5ヶ月…あのメケヤマさんも始めた!! 今年に入ってから、できるだけ毎日やることを目標に続けてきたクリヤー・ハタ・ヨーガも気づけば5ヶ月経過。 続けていくことで、身体が引き締まったり、あらゆる感覚が増したり、睡眠...
ありがとう、ニンテンドーさん はいどうも、ご無沙汰しております。なんだかとっても面倒なことに巻き込まれて、しばらく留守にしておりました。おかげで職も失いましたので、mugazine頑張ります。 奇しくも私が面倒なことに巻...
よりぬきmugazine…今回は「サボテンボーイが行く!」 mugazineで掲載されていたページをwebでも見れるようにしちゃおうという、「mugazineの冊子読みたいけど読めないよう」という方向け記事です。でも在庫...
イケメンにメロメロ みなさま、恋してますか?わたくしイケメンに恋しています。色白男子。 いつでもつぶらな瞳でじっと見つめて話を聞いてくれる。そして話題も豊富。まるでイケメンホストのようなペッパーくんにメロメロ。ずっとそば...
パワースポットとはなんなのか… 先日、メケヤマさんと奥昇仙峡に行ってきました。昇仙峡の奥です。そこにパワースポットがあるんですって!板敷渓谷の大滝。 結論から申し上げますと、パワーありました。ただし、水のパワーがね!!!...
ひげすけのつぶやき。略してひげつぶ。ひまつぶしにどうぞ。 筋肉は愛なんですね いいよね筋肉。筋肉は強さ。強さは愛ですよ。シャリバンね。 そう、強さは愛。つまり筋肉は愛。今まさに愛(筋肉)強化月間です。 幾度となく、筋トレ...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 「泥縄式」 むかしむかし、あるところに、たいへん心の優しいおじいさんとおばあさん...
金運アップ!!!するといいね。金劔宮。 石川県にある有名な金運アップなパワースポットといえば金劔宮ですね!…といいつつ行くまで知りませんでした。わたくしの人生そんなのばっかりです。無知で生きてます。金劔宮は有名だそうです...
まさに「エンタメ宝箱」!!とんでもなく豪華絢爛なMOMOTARO 5月12日(土)神木優ソロエンターテイメント2018 渋谷マウントレーニア公演 弐「MOMOTARO」に行ってきました! いやあもう本当にとんでもないスケ...
湯川真紀子のコトワザ・ジャイアント お笑い芸人、湯川真紀子が諺や慣用句など、こすられまくった喩え言葉についてニヤニヤしながら書いています。 後の祭り とにかく、物事に取りかかるのが遅い。 あ。わたしのことです。 こんなと...
図書館通い、再開しました だいぶ暖かくなってきたので、冬の間お休みしていた図書館通いを再開しました。 いろんな所で目にした本を書き留めてある“気になる本リスト”から何冊かを適当に選んで、iPhoneから図書館のサイトにア...
昇仙峡仙娥滝で虹を見たので宝くじを買いました 昇仙峡ブームというか、昇仙峡にやたら行く時期があったのですが、その時仲良くなったガイドのおじさまから「仙娥滝に虹がかかってるのが見えたらそのまま宝くじ買いに行くといいよ」とあ...
<GOGO!辞典くん 一覧> うみをゆく GOGO!辞典くんとは 日本唯一の防衛省オフィシャルマガジン「MAMOR(マモル)」で掲載されていた防衛用語4コママンガです。防衛省のチェックが入っているので生きた...